ヒュッゲ(hygge)

ヒュッゲ(hygge)

  • の紹介画像
  • の紹介画像
  • の紹介画像
口コミ平均点
★★★3.5
住所
富山県砺波市平和町25番地
電話番号
0763-88-9051
アクセス
JR砺波駅 車で3分
メッセージ
「おひとり様だけのプライベート空間を一番に大切にしたい」というのが当店のコンセプトです。今の喜び、不
サロンの紹介
みなさまの『心地いい空間』『楽しい時間』って何ですか?私は誰かと何かを一緒にしたときに生まれる、あたたかい気持ちとなった時。これが『HYGGE(ヒュッゲ)』です。一緒にいろんなお話しませんか?楽しみにお待ちしています。

ヒュッゲ(hygge)の評価の高い口コミ

今井祐見子 ★★★★★

Mr. E ★★★★★

電話で連絡できませんでした.私は仕事を探しているスウェーデン人でございます。船橋地区に住んでおります。おもてなしの仕事で8年の経験がおります。 キッチンでもホールスタッフとしても働くことができます。私は早い学習者であり、連絡を取りたいと思っています。よろしくお願いします

三橋有馬 ★★★★★

S ta ★★★★★

オムハヤシが絶品で、定期的に食べたくなります。一時期メニューから無くなり悲しかったのですが、復活してくれて嬉しいです。ランチにしては少しお値段が高めですが、それだけの価値はあります。

新舘修 ★★★★★

Haruo Kageyama ★★★★★

MAX (東 良祐) ★★★★★

居心地いい!!どの席でもよさそう。全体がすごく優しい味。どれも美味しいです。しょっぱいものが好きな人はあわないかも。

クロミ ★★★★★

美味しいオムライスを食べたくて探していたところ見つけたお店てす。ふわふわオムライスでめちゃくちゃ美味しかった。久々の当たりのお店でした。またリピします(o^-^o)

YUKKO M ★★★★★

オムライスが色々✨どれも美味しい✨付け合わせのポテトサラダは絶品? …

くろはす ★★★★★

今回2度目、ランチタイムは初。土曜日だったせいか開店直前で既に列を為してました。やはりオムライス美味しいですね、またリピートしたいと思いますっ。

izu 274 ★★★★★

卵の味がしっかりと感じられる見た目も素敵なオムライスやさんでした。若い女の子が開店前から5.6人並んでおり、人気が伺えました。

Hiro Super ★★★★★

以前から牛スジカレーとオムライスが気になっていたお店で、やっと来れました。お店は細い階段を登った2階にあって、小さいお店なのかな?と思ってましたがテーブル席が4つくらいあって、且つカウンター席もあり結構広く、トイレも広くて綺麗で、お店の雰囲気もオシャレなので女性やカップルなどに好まれそうなお店でした。この日は2人の子供を連れて家族で行ってベビーカーもありましたが、細い階段を登った先に広めの踊り場があるのでそこにベビーカーを畳んで置いておいて良いとのことで、子連れやベビーカーの方でも大丈夫のようで助かりました。今回注文したのは一番気になっていた牛スジカレーを注文しました。そしてカレーが来て一口食べて、「めちゃめちゃ美味いやん!!」と思いました。カレーに生クリームが掛かっていて、更に小さなポットに生クリームが付いてきて、それを掛けて食べるのですが、凄くクリーミーで、口に入れた時は甘めのクリーミーなカレーなのですが、中辛?くらいの辛さも感じられて、優しい味でした。牛スジも凄く柔らかく美味しかったです。イメージ的には、違うかもしれませんが、バターチキンカレーのような甘さやクリーミーさに、牛の旨味もプラスされた様な感じの味でした。うちの2歳の子供も甘めなカレーですが中辛くらいの辛さがあるのに「まだ食べる、まだ食べる」と美味しくて止まらなくなってめちゃめちゃ食べてました。今回はカレーにしましたが、次はオムハヤシライスを食べて見たいと思うのでまたぜひ来たいと思います。本当に美味しかったです。ごちそうさまでした!

早水楓 ★★★★★

あいおもちゃん ★★★★★

ふわふわオムレツオムライス最高‼️カレーオムレツに生クリーム合います❗️また絶対行きますね? …

Daniel Oviedo Barrön ★★★★★

いつき ★★★★★

フワッフワの卵のオムライス!うまい!トロトロ系ではないのでそこは注意!チキンライスも結構量があって、女性だと半分〜4分の3くらいでお腹いっぱいかも。男はちょうどいいか、ちょっと足りないくらい。ピカピカチーズのオムライスが1250円。カレーオムライスが1350円個人的にはカレーオムライスおすすめかな。卵自体にはあまり味をつけず、素材の味を楽しんでくださいスタイルに感じました!ノーマルオムライスは1000円だよー!

今井祐見子 ★★★★★

Mr. E ★★★★★

電話で連絡できませんでした.私は仕事を探しているスウェーデン人でございます。船橋地区に住んでおります。おもてなしの仕事で8年の経験がおります。 キッチンでもホールスタッフとしても働くことができます。私は早い学習者であり、連絡を取りたいと思っています。よろしくお願いします

S ta ★★★★★

オムハヤシが絶品で、定期的に食べたくなります。一時期メニューから無くなり悲しかったのですが、復活してくれて嬉しいです。ランチにしては少しお値段が高めですが、それだけの価値はあります。

Genta Horikoshi ★★★★★

新舘修 ★★★★★

カノオユウキ ★★★★★

ふわふわ肉厚オムレツに肉厚濃厚チーズが乗っていました。店長のこだわりで、オムレツは広げずに食べてほしい、また、最初はケチャップを付けずに味わってほしいとのこと。食べてみてその理由がよく分かりました。こだわりが伝わってきた一品です。ついてきたスープも美味しかったです。

MAX (東 良祐) ★★★★★

居心地いい!!どの席でもよさそう。全体がすごく優しい味。どれも美味しいです。しょっぱいものが好きな人はあわないかも。

カノオユウキ ★★★★★

ふわふわ肉厚オムレツに肉厚濃厚チーズが乗っていました。店長のこだわりで、オムレツは広げずに食べてほしい、また、最初はケチャップを付けずに味わってほしいとのこと。食べてみてその理由がよく分かりました。こだわりが伝わってきた一品です。ついてきたスープも美味しかったです。

YUKKO M ★★★★★

オムライスが色々✨どれも美味しい✨付け合わせのポテトサラダは絶品? …

izu 274 ★★★★★

卵の味がしっかりと感じられる見た目も素敵なオムライスやさんでした。若い女の子が開店前から5.6人並んでおり、人気が伺えました。

マッシュ ★★★★★

ツヤッツヤふわっふわオムライス!開かずそのまま食べるのがhygge流!--------------------------------------------------------------------【店情報】船橋駅から徒歩5分の場所にある北欧風のダイニングバル『hygge (ヒュッゲ)』さん。洋食メニューが揃っている同店で特に人気なのが数種類あるオムライス。王道のオムライスからキラッキラに輝く映え要素満載のオムライスまでバラエティー豊富なのが特徴です。店内はカウンターとテーブル合わせて29席。コロナ対策が徹底されておりパーテーションの他、席のスペースが広くゆったりと食事を楽しめます。--------------------------------------------------------------------【レポート】◉チーズinオムライス ¥1,150ここのオムライスの特徴はトロトロ系ではなくふわふわ系。そのため開かずに食べるのがヒュッゲさん推奨の食べ方。それにしても艶があって綺麗なたまご。『とよまる』という卵を使用しており、厚みがあってお皿を揺らすとプルンプルン。ご飯はシンプルなケチャップライス。もう少し酸味がある方が好みだけど、卵がふわふわで優秀なので主役はこっち。とろーり伸びるチーズもふわふわの卵とうまくマッチングしてました。--------------------------------------------------------------------【総評】ふわふわなオムライスでした。ケチャップライスはもう少し酸味が欲しかったがそれが気にならないくらい玉子が美しかったです。そして店長さんがとても素敵な人で僕が一眼レフで写真を撮っているところを見て背景シートを持ってきてくれました。本当に良い写真が撮れました。ありがとうございました。--------------------------------------------------------------------

Hiro Super ★★★★★

以前から牛スジカレーとオムライスが気になっていたお店で、やっと来れました。お店は細い階段を登った2階にあって、小さいお店なのかな?と思ってましたがテーブル席が4つくらいあって、且つカウンター席もあり結構広く、トイレも広くて綺麗で、お店の雰囲気もオシャレなので女性やカップルなどに好まれそうなお店でした。この日は2人の子供を連れて家族で行ってベビーカーもありましたが、細い階段を登った先に広めの踊り場があるのでそこにベビーカーを畳んで置いておいて良いとのことで、子連れやベビーカーの方でも大丈夫のようで助かりました。今回注文したのは一番気になっていた牛スジカレーを注文しました。そしてカレーが来て一口食べて、「めちゃめちゃ美味いやん!!」と思いました。カレーに生クリームが掛かっていて、更に小さなポットに生クリームが付いてきて、それを掛けて食べるのですが、凄くクリーミーで、口に入れた時は甘めのクリーミーなカレーなのですが、中辛?くらいの辛さも感じられて、優しい味でした。牛スジも凄く柔らかく美味しかったです。イメージ的には、違うかもしれませんが、バターチキンカレーのような甘さやクリーミーさに、牛の旨味もプラスされた様な感じの味でした。うちの2歳の子供も甘めなカレーですが中辛くらいの辛さがあるのに「まだ食べる、まだ食べる」と美味しくて止まらなくなってめちゃめちゃ食べてました。今回はカレーにしましたが、次はオムハヤシライスを食べて見たいと思うのでまたぜひ来たいと思います。本当に美味しかったです。ごちそうさまでした!

早水楓 ★★★★★

R K ★★★★★

中がちょうど良い半熟くらいのフワフワのオムライスです。船橋のオムライスならここ一択でしょう。私はオムカレーを注文しました、カレーも牛すじカレーでトロトロに煮込まれていてとても美味しかったです。何度も来たくなるお店です。

いつき ★★★★★

フワッフワの卵のオムライス!うまい!トロトロ系ではないのでそこは注意!チキンライスも結構量があって、女性だと半分〜4分の3くらいでお腹いっぱいかも。男はちょうどいいか、ちょっと足りないくらい。ピカピカチーズのオムライスが1250円。カレーオムライスが1350円個人的にはカレーオムライスおすすめかな。卵自体にはあまり味をつけず、素材の味を楽しんでくださいスタイルに感じました!ノーマルオムライスは1000円だよー!

hizuki ★★★★★

美味しいオムライスと一緒に牛スジを口に入れた時の感動はお家では味わえません? …

今井祐見子 ★★★★★

ロンサンロール ★★★★★

1つ1つの料理が美味しいです。オムライスとカレーライスがオススメ。

T N ★★★★★

休日ランチでオムライスを食べに来ました!場所は路地入ったところで少し分かりにくいですが、看板が出てたのでそれを参考にすれば行けます。私は、チーズinオムハヤシを注文。ハヤシは少し苦手の味付けでふわふわの卵とマッチして好みの味でした。

Tokyo薛氏 ★★★★★

Genta Horikoshi ★★★★★

新舘修 ★★★★★

藍ran ★★★★★

オムライスが食べたい時はここがオススメです!フワッフワのオムライスがとっても美味しい♪お店の人も感じがいいです。

カノオユウキ ★★★★★

ふわふわ肉厚オムレツに肉厚濃厚チーズが乗っていました。店長のこだわりで、オムレツは広げずに食べてほしい、また、最初はケチャップを付けずに味わってほしいとのこと。食べてみてその理由がよく分かりました。こだわりが伝わってきた一品です。ついてきたスープも美味しかったです。

つだぬまもうながい ★★★★★

オムライス旨い??✨場所はちょっとわかりずらいよ~ …

Nana Ko (ななこ) ★★★★★

YUKKO M ★★★★★

オムライスが色々✨どれも美味しい✨付け合わせのポテトサラダは絶品? …

2025常勝軍団 ★★★★★

カレーがおいしいです、オムライスは次に食べます、スタッフのサービスがよくいきとどいています。ごちそうさまでした、つけあわせのポテサラはなめらかな食感がいいです

川原孝雄 ★★★★★

マッシュ ★★★★★

ツヤッツヤふわっふわオムライス!開かずそのまま食べるのがhygge流!--------------------------------------------------------------------【店情報】船橋駅から徒歩5分の場所にある北欧風のダイニングバル『hygge (ヒュッゲ)』さん。洋食メニューが揃っている同店で特に人気なのが数種類あるオムライス。王道のオムライスからキラッキラに輝く映え要素満載のオムライスまでバラエティー豊富なのが特徴です。店内はカウンターとテーブル合わせて29席。コロナ対策が徹底されておりパーテーションの他、席のスペースが広くゆったりと食事を楽しめます。--------------------------------------------------------------------【レポート】◉チーズinオムライス ¥1,150ここのオムライスの特徴はトロトロ系ではなくふわふわ系。そのため開かずに食べるのがヒュッゲさん推奨の食べ方。それにしても艶があって綺麗なたまご。『とよまる』という卵を使用しており、厚みがあってお皿を揺らすとプルンプルン。ご飯はシンプルなケチャップライス。もう少し酸味がある方が好みだけど、卵がふわふわで優秀なので主役はこっち。とろーり伸びるチーズもふわふわの卵とうまくマッチングしてました。--------------------------------------------------------------------【総評】ふわふわなオムライスでした。ケチャップライスはもう少し酸味が欲しかったがそれが気にならないくらい玉子が美しかったです。そして店長さんがとても素敵な人で僕が一眼レフで写真を撮っているところを見て背景シートを持ってきてくれました。本当に良い写真が撮れました。ありがとうございました。--------------------------------------------------------------------

Hiro Super ★★★★★

以前から牛スジカレーとオムライスが気になっていたお店で、やっと来れました。お店は細い階段を登った2階にあって、小さいお店なのかな?と思ってましたがテーブル席が4つくらいあって、且つカウンター席もあり結構広く、トイレも広くて綺麗で、お店の雰囲気もオシャレなので女性やカップルなどに好まれそうなお店でした。この日は2人の子供を連れて家族で行ってベビーカーもありましたが、細い階段を登った先に広めの踊り場があるのでそこにベビーカーを畳んで置いておいて良いとのことで、子連れやベビーカーの方でも大丈夫のようで助かりました。今回注文したのは一番気になっていた牛スジカレーを注文しました。そしてカレーが来て一口食べて、「めちゃめちゃ美味いやん!!」と思いました。カレーに生クリームが掛かっていて、更に小さなポットに生クリームが付いてきて、それを掛けて食べるのですが、凄くクリーミーで、口に入れた時は甘めのクリーミーなカレーなのですが、中辛?くらいの辛さも感じられて、優しい味でした。牛スジも凄く柔らかく美味しかったです。イメージ的には、違うかもしれませんが、バターチキンカレーのような甘さやクリーミーさに、牛の旨味もプラスされた様な感じの味でした。うちの2歳の子供も甘めなカレーですが中辛くらいの辛さがあるのに「まだ食べる、まだ食べる」と美味しくて止まらなくなってめちゃめちゃ食べてました。今回はカレーにしましたが、次はオムハヤシライスを食べて見たいと思うのでまたぜひ来たいと思います。本当に美味しかったです。ごちそうさまでした!

orange ★★★★★

オムライスをいただきました。とても美味しかったです。お値段も手頃でお気に入りです。

R K ★★★★★

中がちょうど良い半熟くらいのフワフワのオムライスです。船橋のオムライスならここ一択でしょう。私はオムカレーを注文しました、カレーも牛すじカレーでトロトロに煮込まれていてとても美味しかったです。何度も来たくなるお店です。

いつき ★★★★★

フワッフワの卵のオムライス!うまい!トロトロ系ではないのでそこは注意!チキンライスも結構量があって、女性だと半分〜4分の3くらいでお腹いっぱいかも。男はちょうどいいか、ちょっと足りないくらい。ピカピカチーズのオムライスが1250円。カレーオムライスが1350円個人的にはカレーオムライスおすすめかな。卵自体にはあまり味をつけず、素材の味を楽しんでくださいスタイルに感じました!ノーマルオムライスは1000円だよー!

hizuki ★★★★★

美味しいオムライスと一緒に牛スジを口に入れた時の感動はお家では味わえません? …

大内啓嗣 ★★★★★

牛すじカレーが死ぬほどうまい? …

リボーン ★★★★★

オムライスが、おすすめです。

T N ★★★★★

休日ランチでオムライスを食べに来ました!場所は路地入ったところで少し分かりにくいですが、看板が出てたのでそれを参考にすれば行けます。私は、チーズinオムハヤシを注文。ハヤシは少し苦手の味付けでふわふわの卵とマッチして好みの味でした。

Tokyo薛氏 ★★★★★

Genta Horikoshi ★★★★★

Yasuko Miyazaki ★★★★★

30分待ったかいがありました。可愛くて美味しいオムライス(๑´ڡ`๑)

藍ran ★★★★★

オムライスが食べたい時はここがオススメです!フワッフワのオムライスがとっても美味しい♪お店の人も感じがいいです。

滝口康生 ★★★★★

つだぬまもうながい ★★★★★

オムライス旨い??✨場所はちょっとわかりずらいよ~ …

Nana Ko (ななこ) ★★★★★

Yukinobu Uchida ★★★★★

2025常勝軍団 ★★★★★

カレーがおいしいです、オムライスは次に食べます、スタッフのサービスがよくいきとどいています。ごちそうさまでした、つけあわせのポテサラはなめらかな食感がいいです

川原孝雄 ★★★★★

マッシュ ★★★★★

ツヤッツヤふわっふわオムライス!開かずそのまま食べるのがhygge流!--------------------------------------------------------------------【店情報】船橋駅から徒歩5分の場所にある北欧風のダイニングバル『hygge (ヒュッゲ)』さん。洋食メニューが揃っている同店で特に人気なのが数種類あるオムライス。王道のオムライスからキラッキラに輝く映え要素満載のオムライスまでバラエティー豊富なのが特徴です。店内はカウンターとテーブル合わせて29席。コロナ対策が徹底されておりパーテーションの他、席のスペースが広くゆったりと食事を楽しめます。--------------------------------------------------------------------【レポート】◉チーズinオムライス ¥1,150ここのオムライスの特徴はトロトロ系ではなくふわふわ系。そのため開かずに食べるのがヒュッゲさん推奨の食べ方。それにしても艶があって綺麗なたまご。『とよまる』という卵を使用しており、厚みがあってお皿を揺らすとプルンプルン。ご飯はシンプルなケチャップライス。もう少し酸味がある方が好みだけど、卵がふわふわで優秀なので主役はこっち。とろーり伸びるチーズもふわふわの卵とうまくマッチングしてました。--------------------------------------------------------------------【総評】ふわふわなオムライスでした。ケチャップライスはもう少し酸味が欲しかったがそれが気にならないくらい玉子が美しかったです。そして店長さんがとても素敵な人で僕が一眼レフで写真を撮っているところを見て背景シートを持ってきてくれました。本当に良い写真が撮れました。ありがとうございました。--------------------------------------------------------------------

orange ★★★★★

オムライスをいただきました。とても美味しかったです。お値段も手頃でお気に入りです。

R K ★★★★★

中がちょうど良い半熟くらいのフワフワのオムライスです。船橋のオムライスならここ一択でしょう。私はオムカレーを注文しました、カレーも牛すじカレーでトロトロに煮込まれていてとても美味しかったです。何度も来たくなるお店です。

船橋のたっちゃん ★★★★★

オムライスと言えばこちらのお店が真っ先に思いつきます(*´ω`*)ディナーセットはおつまみ、前菜、オムライス、ドリンクで2500円~(オムライスの種類により変動)で楽しめます。個人的にはドリンクメニューのオリジナルアイスティーがおすすめです☆女性のお客さんにウケが良さげなお店なのでデートにもお食事会にもぜひ行ってみてください♪

m “マスターだーよ” t ★★★★★

オムライスが美味しかった❗️

ロンサンロール ★★★★★

1つ1つの料理が美味しいです。オムライスとカレーライスがオススメ。

T N ★★★★★

休日ランチでオムライスを食べに来ました!場所は路地入ったところで少し分かりにくいですが、看板が出てたのでそれを参考にすれば行けます。私は、チーズinオムハヤシを注文。ハヤシは少し苦手の味付けでふわふわの卵とマッチして好みの味でした。

Tokyo薛氏 ★★★★★

倭椛 ★★★★★

今回はカレーも食べたかったのでオムカレーにしました。カレーのとろとろ、たまごのふわふわプルプル・・・・すごく満足でした♪ランチの時間がちょっと長めなので利用しやすいです。

Yasuko Miyazaki ★★★★★

30分待ったかいがありました。可愛くて美味しいオムライス(๑´ڡ`๑)

藍ran ★★★★★

オムライスが食べたい時はここがオススメです!フワッフワのオムライスがとっても美味しい♪お店の人も感じがいいです。

naoe (naoE) ★★★★★

料理も美味しくて、店内の雰囲気も店員さんの感じも良かったです

滝口康生 ★★★★★

つだぬまもうながい ★★★★★

オムライス旨い??✨場所はちょっとわかりずらいよ~ …

Nana Ko (ななこ) ★★★★★

Yukinobu Uchida ★★★★★

2025常勝軍団 ★★★★★

カレーがおいしいです、オムライスは次に食べます、スタッフのサービスがよくいきとどいています。ごちそうさまでした、つけあわせのポテサラはなめらかな食感がいいです

川原孝雄 ★★★★★

phantom love ★★★★★

hygge船橋駅から徒歩5分。おいしいオムライスを食べにこちらへ。ディナータイムはオムライスのほかにワンドリンク、ワンフードが必須になる。ラクレットチーズのオムライスをオーダー。卵は今まで食べたことがないくらいふわっふわでケチャップとチーズ、チキンライスが上手く絡み合う。見た目もいいし、満足度高め。

orange ★★★★★

オムライスをいただきました。とても美味しかったです。お値段も手頃でお気に入りです。

3 26 ★★★★★

船橋のたっちゃん ★★★★★

オムライスと言えばこちらのお店が真っ先に思いつきます(*´ω`*)ディナーセットはおつまみ、前菜、オムライス、ドリンクで2500円~(オムライスの種類により変動)で楽しめます。個人的にはドリンクメニューのオリジナルアイスティーがおすすめです☆女性のお客さんにウケが良さげなお店なのでデートにもお食事会にもぜひ行ってみてください♪

大内啓嗣 ★★★★★

牛すじカレーが死ぬほどうまい? …

ロンサンロール ★★★★★

1つ1つの料理が美味しいです。オムライスとカレーライスがオススメ。

倭椛 ★★★★★

今回はカレーも食べたかったのでオムカレーにしました。カレーのとろとろ、たまごのふわふわプルプル・・・・すごく満足でした♪ランチの時間がちょっと長めなので利用しやすいです。

リボーン ★★★★★

オムライスが、おすすめです。

Yasuko Miyazaki ★★★★★

30分待ったかいがありました。可愛くて美味しいオムライス(๑´ڡ`๑)

かっつん ★★★★★

すごい行列になってることもありますがここのオムライスは本当に美味しい!今まで食べてきたオムライスの中でもだいぶ上位に入ります店内も店員さんもオシャレでデートで来てるカップルも多く見かけますオムライス目的でランチでしか行ったことありませんが夜もやってるみたいなので機会があれば夜も挑戦してみたいです

naoe (naoE) ★★★★★

料理も美味しくて、店内の雰囲気も店員さんの感じも良かったです

滝口康生 ★★★★★

Naciel ★★★★★

チーズインオムライスを注文しました。ふわふわだけどしっかりしたオムレツとチキンライスの相性が最高でした。平日のランチの時間に行ったので、1150円でポテトサラダにドリンク、スープも付いてきてお得でした。

Yukinobu Uchida ★★★★★

ふかひれ ★★★★★

ふわとろのオムレツの下に具がたっぷりのケチャップライス。日本流のオムライスの決定版ではないでしょうか船橋駅周辺で落ち着いて静かなお店で美味しい昼ごはん ここしかないでしょう

phantom love ★★★★★

hygge船橋駅から徒歩5分。おいしいオムライスを食べにこちらへ。ディナータイムはオムライスのほかにワンドリンク、ワンフードが必須になる。ラクレットチーズのオムライスをオーダー。卵は今まで食べたことがないくらいふわっふわでケチャップとチーズ、チキンライスが上手く絡み合う。見た目もいいし、満足度高め。

三橋有馬 ★★★★★

Haruo Kageyama ★★★★★

3 26 ★★★★★

船橋のたっちゃん ★★★★★

オムライスと言えばこちらのお店が真っ先に思いつきます(*´ω`*)ディナーセットはおつまみ、前菜、オムライス、ドリンクで2500円~(オムライスの種類により変動)で楽しめます。個人的にはドリンクメニューのオリジナルアイスティーがおすすめです☆女性のお客さんにウケが良さげなお店なのでデートにもお食事会にもぜひ行ってみてください♪

大内啓嗣 ★★★★★

牛すじカレーが死ぬほどうまい? …

m “マスターだーよ” t ★★★★★

オムライスが美味しかった❗️

倭椛 ★★★★★

今回はカレーも食べたかったのでオムカレーにしました。カレーのとろとろ、たまごのふわふわプルプル・・・・すごく満足でした♪ランチの時間がちょっと長めなので利用しやすいです。

リボーン ★★★★★

オムライスが、おすすめです。

くろはす ★★★★★

今回2度目、ランチタイムは初。土曜日だったせいか開店直前で既に列を為してました。やはりオムライス美味しいですね、またリピートしたいと思いますっ。

かっつん ★★★★★

すごい行列になってることもありますがここのオムライスは本当に美味しい!今まで食べてきたオムライスの中でもだいぶ上位に入ります店内も店員さんもオシャレでデートで来てるカップルも多く見かけますオムライス目的でランチでしか行ったことありませんが夜もやってるみたいなので機会があれば夜も挑戦してみたいです

naoe (naoE) ★★★★★

料理も美味しくて、店内の雰囲気も店員さんの感じも良かったです

Naciel ★★★★★

チーズインオムライスを注文しました。ふわふわだけどしっかりしたオムレツとチキンライスの相性が最高でした。平日のランチの時間に行ったので、1150円でポテトサラダにドリンク、スープも付いてきてお得でした。

きひ ★★★★★

店員の男性がイケメン

あいおもちゃん ★★★★★

ふわふわオムレツオムライス最高‼️カレーオムレツに生クリーム合います❗️また絶対行きますね? …

Daniel Oviedo Barrön ★★★★★

ふかひれ ★★★★★

ふわとろのオムレツの下に具がたっぷりのケチャップライス。日本流のオムライスの決定版ではないでしょうか船橋駅周辺で落ち着いて静かなお店で美味しい昼ごはん ここしかないでしょう

phantom love ★★★★★

hygge船橋駅から徒歩5分。おいしいオムライスを食べにこちらへ。ディナータイムはオムライスのほかにワンドリンク、ワンフードが必須になる。ラクレットチーズのオムライスをオーダー。卵は今まで食べたことがないくらいふわっふわでケチャップとチーズ、チキンライスが上手く絡み合う。見た目もいいし、満足度高め。

Mr. E ★★★★★

電話で連絡できませんでした.私は仕事を探しているスウェーデン人でございます。船橋地区に住んでおります。おもてなしの仕事で8年の経験がおります。 キッチンでもホールスタッフとしても働くことができます。私は早い学習者であり、連絡を取りたいと思っています。よろしくお願いします

三橋有馬 ★★★★★

S ta ★★★★★

オムハヤシが絶品で、定期的に食べたくなります。一時期メニューから無くなり悲しかったのですが、復活してくれて嬉しいです。ランチにしては少しお値段が高めですが、それだけの価値はあります。

Haruo Kageyama ★★★★★

3 26 ★★★★★

MAX (東 良祐) ★★★★★

居心地いい!!どの席でもよさそう。全体がすごく優しい味。どれも美味しいです。しょっぱいものが好きな人はあわないかも。

クロミ ★★★★★

美味しいオムライスを食べたくて探していたところ見つけたお店てす。ふわふわオムライスでめちゃくちゃ美味しかった。久々の当たりのお店でした。またリピします(o^-^o)

m “マスターだーよ” t ★★★★★

オムライスが美味しかった❗️

クロミ ★★★★★

美味しいオムライスを食べたくて探していたところ見つけたお店てす。ふわふわオムライスでめちゃくちゃ美味しかった。久々の当たりのお店でした。またリピします(o^-^o)

くろはす ★★★★★

今回2度目、ランチタイムは初。土曜日だったせいか開店直前で既に列を為してました。やはりオムライス美味しいですね、またリピートしたいと思いますっ。

かっつん ★★★★★

すごい行列になってることもありますがここのオムライスは本当に美味しい!今まで食べてきたオムライスの中でもだいぶ上位に入ります店内も店員さんもオシャレでデートで来てるカップルも多く見かけますオムライス目的でランチでしか行ったことありませんが夜もやってるみたいなので機会があれば夜も挑戦してみたいです

izu 274 ★★★★★

卵の味がしっかりと感じられる見た目も素敵なオムライスやさんでした。若い女の子が開店前から5.6人並んでおり、人気が伺えました。

きひ ★★★★★

店員の男性がイケメン

Naciel ★★★★★

チーズインオムライスを注文しました。ふわふわだけどしっかりしたオムレツとチキンライスの相性が最高でした。平日のランチの時間に行ったので、1150円でポテトサラダにドリンク、スープも付いてきてお得でした。

きひ ★★★★★

店員の男性がイケメン

hizuki ★★★★★

美味しいオムライスと一緒に牛スジを口に入れた時の感動はお家では味わえません? …

早水楓 ★★★★★

あいおもちゃん ★★★★★

ふわふわオムレツオムライス最高‼️カレーオムレツに生クリーム合います❗️また絶対行きますね? …

Daniel Oviedo Barrön ★★★★★

ふかひれ ★★★★★

ふわとろのオムレツの下に具がたっぷりのケチャップライス。日本流のオムライスの決定版ではないでしょうか船橋駅周辺で落ち着いて静かなお店で美味しい昼ごはん ここしかないでしょう

黄色 Yellow新一・Tronad ★★★★

以前から気になっていたこのお店に来ました。(以前に住んでいた船橋市に用事があったのでついでに足を伸ばして来ました)お店はちょっとわかりにくいですが、船橋駅南口を左前の歩道を進み、京成線をくぐると直ぐ左前に仲通り商店街の看板を潜り進むと左側にお店の黄色の看板(hygge)とLUNCHオムライスの看板がお出迎えしてくれます。この看板を過ぎて右側に牛煮込みの赤提灯の左隣の階段を上り切った所がお店の入口でした。お店に到着しても少しの間入店を待たされた。お店に入ると直ぐに体温を腕で図られて左前のアルコール消毒してから指定されたカウンターのいちばん奥に着席しました。座ったカウンター席は5人席でしたが、座っているのは1人の女性だけでした。これだけ空いているのなら何故入店を待たさたのかが理解できない。注文はキラキラチーズオムライス(アイスコーヒー付)(¥1250)としました。しばらくするとアイスコーヒーが着丼しました。アイスコーヒーを飲みながら待つとキラキラチーズオムライスがお盆に乗って着丼しました。ポテトサラダとスープが着いてます。見た目にはキラキラはトロトロの卵の上にチーズが乗ってるからでした。下のオムライスはトロトロの卵がこぼれないようにちょっと片目のオムライスです。上のチーズと下のオムライスに挟まれた卵はトロトロで美味しい。しかし、上のチーズと下のオムライスが少し硬すぎる。次回は、キラキラチーズオムライスは避けたいね。(特に美味しいとは思えなかった)普通のオムライスカレーまたはパスタを食べてみたい。お客様の大半は若い女性やカップルが大半でした。

トモオリュウザキ ★★★★

田中久子 ★★★★

亀田幸子 ★★★★

福福 ★★★★

細谷孝憲 ★★★★

T T ★★★★

チョコミシュラン ★★★★

矢野博隆 ★★★★

大人向けのオムレツが味わえます。

まえさん ★★★★

場所は分かりにくいが、オムライスがおいしかった。

パンドラ ★★★★

?ヒュッゲ?キラキラチーズオムライス?¥1510普通のオムライスに見えますが表面にはチーズが乗ってるオムライスその名もキラキラチーズオムライスパッカ〜ンって開かないタイプのオムライスで卵はぷっくらしててぷるんぷるんに揺れますチーズと卵の共演も嬉しいライスはシンプルなチキンライス久しぶりに食べたオムライス美味しかったです

tapikochan ★★★★

フワッフワオムライスしか勝たんネ

Ms Kn ★★★★

ピザが美味しかったです

黄色 Yellow新一・Tronad ★★★★

以前から気になっていたこのお店に来ました。(以前に住んでいた船橋市に用事があったのでついでに足を伸ばして来ました)お店はちょっとわかりにくいですが、船橋駅南口を左前の歩道を進み、京成線をくぐると直ぐ左前に仲通り商店街の看板を潜り進むと左側にお店の黄色の看板(hygge)とLUNCHオムライスの看板がお出迎えしてくれます。この看板を過ぎて右側に牛煮込みの赤提灯の左隣の階段を上り切った所がお店の入口でした。お店に到着しても少しの間入店を待たされた。お店に入ると直ぐに体温を腕で図られて左前のアルコール消毒してから指定されたカウンターのいちばん奥に着席しました。座ったカウンター席は5人席でしたが、座っているのは1人の女性だけでした。これだけ空いているのなら何故入店を待たさたのかが理解できない。注文はキラキラチーズオムライス(アイスコーヒー付)(¥1250)としました。しばらくするとアイスコーヒーが着丼しました。アイスコーヒーを飲みながら待つとキラキラチーズオムライスがお盆に乗って着丼しました。ポテトサラダとスープが着いてます。見た目にはキラキラはトロトロの卵の上にチーズが乗ってるからでした。下のオムライスはトロトロの卵がこぼれないようにちょっと片目のオムライスです。上のチーズと下のオムライスに挟まれた卵はトロトロで美味しい。しかし、上のチーズと下のオムライスが少し硬すぎる。次回は、キラキラチーズオムライスは避けたいね。(特に美味しいとは思えなかった)普通のオムライスカレーまたはパスタを食べてみたい。お客様の大半は若い女性やカップルが大半でした。

トモオリュウザキ ★★★★

田中久子 ★★★★

亀田幸子 ★★★★

Akira Murrano ★★★★

福福 ★★★★

T T ★★★★

私が描く物語 ★★★★

楽しみにしていたオムライス屋さん‼︎時間,オーダーが全て遅れていて肝心の味はとっても美味しかったですがたまごの殻がチキンライスに3個ほど混ざってましたそこのところはマイナスでしたがオムライス作りがとても大変だということ知ってたのでお会計のさい【卵の殻が入ってましたよ】って教えました次回もまたいくのでそのときはオムライス作りのプロになってるんじゃないかと楽しみにしてます

Hajime Usui ★★★★

チョコミシュラン ★★★★

矢野博隆 ★★★★

大人向けのオムレツが味わえます。

App sup ★★★★

落ち着く。近くで道に迷っていたら店員さんがたまたま出てきてお店を見つけることが出来た。

パンドラ ★★★★

?ヒュッゲ?キラキラチーズオムライス?¥1510普通のオムライスに見えますが表面にはチーズが乗ってるオムライスその名もキラキラチーズオムライスパッカ〜ンって開かないタイプのオムライスで卵はぷっくらしててぷるんぷるんに揺れますチーズと卵の共演も嬉しいライスはシンプルなチキンライス久しぶりに食べたオムライス美味しかったです

tapikochan ★★★★

フワッフワオムライスしか勝たんネ

黄色 Yellow新一・Tronad ★★★★

以前から気になっていたこのお店に来ました。(以前に住んでいた船橋市に用事があったのでついでに足を伸ばして来ました)お店はちょっとわかりにくいですが、船橋駅南口を左前の歩道を進み、京成線をくぐると直ぐ左前に仲通り商店街の看板を潜り進むと左側にお店の黄色の看板(hygge)とLUNCHオムライスの看板がお出迎えしてくれます。この看板を過ぎて右側に牛煮込みの赤提灯の左隣の階段を上り切った所がお店の入口でした。お店に到着しても少しの間入店を待たされた。お店に入ると直ぐに体温を腕で図られて左前のアルコール消毒してから指定されたカウンターのいちばん奥に着席しました。座ったカウンター席は5人席でしたが、座っているのは1人の女性だけでした。これだけ空いているのなら何故入店を待たさたのかが理解できない。注文はキラキラチーズオムライス(アイスコーヒー付)(¥1250)としました。しばらくするとアイスコーヒーが着丼しました。アイスコーヒーを飲みながら待つとキラキラチーズオムライスがお盆に乗って着丼しました。ポテトサラダとスープが着いてます。見た目にはキラキラはトロトロの卵の上にチーズが乗ってるからでした。下のオムライスはトロトロの卵がこぼれないようにちょっと片目のオムライスです。上のチーズと下のオムライスに挟まれた卵はトロトロで美味しい。しかし、上のチーズと下のオムライスが少し硬すぎる。次回は、キラキラチーズオムライスは避けたいね。(特に美味しいとは思えなかった)普通のオムライスカレーまたはパスタを食べてみたい。お客様の大半は若い女性やカップルが大半でした。

田中久子 ★★★★

Akira Murrano ★★★★

福福 ★★★★

レモン派 ★★★★

とても美味しいオムライス。やっぱりケチャップが最強だと思う今日この頃、、、デミ派の皆さんごめんなさい!

私が描く物語 ★★★★

楽しみにしていたオムライス屋さん‼︎時間,オーダーが全て遅れていて肝心の味はとっても美味しかったですがたまごの殻がチキンライスに3個ほど混ざってましたそこのところはマイナスでしたがオムライス作りがとても大変だということ知ってたのでお会計のさい【卵の殻が入ってましたよ】って教えました次回もまたいくのでそのときはオムライス作りのプロになってるんじゃないかと楽しみにしてます

Hajime Usui ★★★★

チョコミシュラン ★★★★

レモン派 ★★★★

とても美味しいオムライス。やっぱりケチャップが最強だと思う今日この頃、、、デミ派の皆さんごめんなさい!

App sup ★★★★

落ち着く。近くで道に迷っていたら店員さんがたまたま出てきてお店を見つけることが出来た。

Sebastian Schmidt ★★★★

どうしてもオムライスが食べたくなって検索して辿り着いたお店。オムライスをオーダーしました。味はボリュームいっぱいのタマゴが芳ばし目のライスを包み優しい味わい。気が向けばまた行くのもいいなと思えたお店。

まえさん ★★★★

場所は分かりにくいが、オムライスがおいしかった。

tm ★★★★

ディナーは初めて利用しました。昼よりも落ち着いた雰囲気で、デートにもおすすめです。お酒を飲まなければ女性なら2000円台でも満足できると思います。

Ms Kn ★★★★

ピザが美味しかったです

ゆうさと ★★★★

オムライス好きの息子と行きました。若い店員さん若いお客さんに、おばちゃんと高校生男子なんて場違いだったか・・・?と思いましたが、気さくに話しかけてくれたので安心しました。卵はふわふわ、とっても美味しかったです。ここじゃなきゃ!という強烈はインパクトは正直ないのですが、オムライス食べたいなーと思うとこちらのお店が思い浮かびます。テイクアウトもされているようなので利用してみたいです。

石橋愛麗 ★★★★

Akira Murrano ★★★★

レモン派 ★★★★

とても美味しいオムライス。やっぱりケチャップが最強だと思う今日この頃、、、デミ派の皆さんごめんなさい!

MASARU YANAI ★★★★

オムライス旨い。しかし女性客しかいなかった。奥さん一緒だったから良かったけど男には少ない量。ドリンクセットするとちょっと高いのかな。

私が描く物語 ★★★★

楽しみにしていたオムライス屋さん‼︎時間,オーダーが全て遅れていて肝心の味はとっても美味しかったですがたまごの殻がチキンライスに3個ほど混ざってましたそこのところはマイナスでしたがオムライス作りがとても大変だということ知ってたのでお会計のさい【卵の殻が入ってましたよ】って教えました次回もまたいくのでそのときはオムライス作りのプロになってるんじゃないかと楽しみにしてます

Hajime Usui ★★★★

神山なぎさ ★★★★

Sebastian Schmidt ★★★★

どうしてもオムライスが食べたくなって検索して辿り着いたお店。オムライスをオーダーしました。味はボリュームいっぱいのタマゴが芳ばし目のライスを包み優しい味わい。気が向けばまた行くのもいいなと思えたお店。

まえさん ★★★★

場所は分かりにくいが、オムライスがおいしかった。

大泉倫子 ★★★★

tm ★★★★

ディナーは初めて利用しました。昼よりも落ち着いた雰囲気で、デートにもおすすめです。お酒を飲まなければ女性なら2000円台でも満足できると思います。

Ms Kn ★★★★

ピザが美味しかったです

ゆうさと ★★★★

オムライス好きの息子と行きました。若い店員さん若いお客さんに、おばちゃんと高校生男子なんて場違いだったか・・・?と思いましたが、気さくに話しかけてくれたので安心しました。卵はふわふわ、とっても美味しかったです。ここじゃなきゃ!という強烈はインパクトは正直ないのですが、オムライス食べたいなーと思うとこちらのお店が思い浮かびます。テイクアウトもされているようなので利用してみたいです。

石橋愛麗 ★★★★

KAREN ★★★★

MASARU YANAI ★★★★

オムライス旨い。しかし女性客しかいなかった。奥さん一緒だったから良かったけど男には少ない量。ドリンクセットするとちょっと高いのかな。

神山なぎさ ★★★★

Sebastian Schmidt ★★★★

どうしてもオムライスが食べたくなって検索して辿り着いたお店。オムライスをオーダーしました。味はボリュームいっぱいのタマゴが芳ばし目のライスを包み優しい味わい。気が向けばまた行くのもいいなと思えたお店。

street sawada ★★★★

日によっては並ぶことあるかも。平日だと1人でも行きやすいですが、若い女性が多い印象。とろりとしたオムライスではないです。チーズのものを頼みましたが、とても美味しかったです。また行きたいです。

まゆみまゆみ ★★★★

オムライスを食べました。ケチャップの付いていない卵だけ食べても美味しかったです。船橋ランチの定番ですね。

大泉倫子 ★★★★

tm ★★★★

ディナーは初めて利用しました。昼よりも落ち着いた雰囲気で、デートにもおすすめです。お酒を飲まなければ女性なら2000円台でも満足できると思います。

まゆみまゆみ ★★★★

オムライスを食べました。ケチャップの付いていない卵だけ食べても美味しかったです。船橋ランチの定番ですね。

ゆうさと ★★★★

オムライス好きの息子と行きました。若い店員さん若いお客さんに、おばちゃんと高校生男子なんて場違いだったか・・・?と思いましたが、気さくに話しかけてくれたので安心しました。卵はふわふわ、とっても美味しかったです。ここじゃなきゃ!という強烈はインパクトは正直ないのですが、オムライス食べたいなーと思うとこちらのお店が思い浮かびます。テイクアウトもされているようなので利用してみたいです。

石橋愛麗 ★★★★

KAREN ★★★★

8823 hyb (‪hayabusa‬) ★★★★

MASARU YANAI ★★★★

オムライス旨い。しかし女性客しかいなかった。奥さん一緒だったから良かったけど男には少ない量。ドリンクセットするとちょっと高いのかな。

ソラ ★★★★

店内が可愛い。お洒落だけどどこか落ち着く雰囲気!卵の上にチーズが乗っている!美味しい!

神山なぎさ ★★★★

ソラ ★★★★

店内が可愛い。お洒落だけどどこか落ち着く雰囲気!卵の上にチーズが乗っている!美味しい!

street sawada ★★★★

日によっては並ぶことあるかも。平日だと1人でも行きやすいですが、若い女性が多い印象。とろりとしたオムライスではないです。チーズのものを頼みましたが、とても美味しかったです。また行きたいです。

まゆみまゆみ ★★★★

オムライスを食べました。ケチャップの付いていない卵だけ食べても美味しかったです。船橋ランチの定番ですね。

大泉倫子 ★★★★

細谷孝憲 ★★★★

KAREN ★★★★

矢野博隆 ★★★★

大人向けのオムレツが味わえます。

8823 hyb (‪hayabusa‬) ★★★★

tapikochan ★★★★

フワッフワオムライスしか勝たんネ

トモオリュウザキ ★★★★

ソラ ★★★★

店内が可愛い。お洒落だけどどこか落ち着く雰囲気!卵の上にチーズが乗っている!美味しい!

street sawada ★★★★

日によっては並ぶことあるかも。平日だと1人でも行きやすいですが、若い女性が多い印象。とろりとしたオムライスではないです。チーズのものを頼みましたが、とても美味しかったです。また行きたいです。

亀田幸子 ★★★★

細谷孝憲 ★★★★

T T ★★★★

8823 hyb (‪hayabusa‬) ★★★★

App sup ★★★★

落ち着く。近くで道に迷っていたら店員さんがたまたま出てきてお店を見つけることが出来た。

パンドラ ★★★★

?ヒュッゲ?キラキラチーズオムライス?¥1510普通のオムライスに見えますが表面にはチーズが乗ってるオムライスその名もキラキラチーズオムライスパッカ〜ンって開かないタイプのオムライスで卵はぷっくらしててぷるんぷるんに揺れますチーズと卵の共演も嬉しいライスはシンプルなチキンライス久しぶりに食べたオムライス美味しかったです

ヒュッゲ(hygge)の評価の低い口コミ

Kumiko

サービスが最低ランチで行きました。オムライス食べました。ランチタイムの1時間まえに行きまずすぐにラススオーダーお願いします。とのことで、、デザートは、最後でも注文できると言われお酒オーダーなら惣菜も注文可能とのことだったのでワインを追加で頼みましたが、その後もう、注文できません!!と言われ挙げ句の果てにデザートもない。接客もすべて最低でこんなレストラン初めてでビックリしました。普段からあまり文句言わない私でもさすがに書かせて頂きました。

はなたなた

本当ひどいデートが台無しです。行けばオムライス 以外に前菜を注文しろだの飲み物お代わりしろだのめちゃくちゃ言われるし、店員はずっと喧嘩してるしなんなんこれ。ガストとかファミレス行った方が100倍マシな時間過ごせますよ本当笑2度と行きませんよろしくお願いします!!!

皆川清次

たちつてと

テイクアウトのお弁当、全然美味しくない。普通のオムライスが1000円。店員さんは調理しながらめちゃめちゃ喋ってる。非常識…

店内は激狭。奥の席空いてるのに何故か落ち着かないカウンターに通され、、、と思ったら、後から来た人を奥の席に案内し、この時点で不信感はあったが、店員は無愛想、料理が出てくるのは遅い、味は美味しくない。今後行く価値はないお店です。味も接客も直すべき。

店内は激狭。奥の席空いてるのに何故か落ち着かないカウンターに通され、、、と思ったら、後から来た人を奥の席に案内し、この時点で不信感はあったが、店員は無愛想、料理が出てくるのは遅い、味は美味しくない。今後行く価値はないお店です。味も接客も直すべき。

らら

Nozomi Watanabe

オムライスが食べたくて、遅い時間にやってるところがなかったので、このお店に来ました。オムライスにハヤシをトッピングしました。1.ハヤシソースにチョコレートが入っていて隠し味どころか、ただのビターチョコレートのソースが卵にかかっているようで、今まで食べたことないくらい美味しくないと思ったオムライスでした。2.卵もオムレツにしてしまっているので、ご飯の上に乗っかってるのに、オムレツは開けないでくださいと言われる始末。オムレツもふわふわ、ではあるけど、乾燥していて、たまごのトロトロ感は楽しめない。3.ケチャップライスも乾燥している。とにかくここのオムライス、おすすめしません。

もちお

接客対応とても悪い、味も見掛け倒し、価格も割高。オムライスグランプリ優勝ってこんなんで優勝出来るような大会だとしたらよほどひどいグランプリ。

はなたなた

本当ひどいデートが台無しです。行けばオムライス 以外に前菜を注文しろだの飲み物お代わりしろだのめちゃくちゃ言われるし、店員はずっと喧嘩してるしなんなんこれ。ガストとかファミレス行った方が100倍マシな時間過ごせますよ本当笑2度と行きませんよろしくお願いします!!!

たちつてと

テイクアウトのお弁当、全然美味しくない。普通のオムライスが1000円。店員さんは調理しながらめちゃめちゃ喋ってる。非常識…

店内は激狭。奥の席空いてるのに何故か落ち着かないカウンターに通され、、、と思ったら、後から来た人を奥の席に案内し、この時点で不信感はあったが、店員は無愛想、料理が出てくるのは遅い、味は美味しくない。今後行く価値はないお店です。味も接客も直すべき。

らら

ν ' '

Nozomi Watanabe

オムライスが食べたくて、遅い時間にやってるところがなかったので、このお店に来ました。オムライスにハヤシをトッピングしました。1.ハヤシソースにチョコレートが入っていて隠し味どころか、ただのビターチョコレートのソースが卵にかかっているようで、今まで食べたことないくらい美味しくないと思ったオムライスでした。2.卵もオムレツにしてしまっているので、ご飯の上に乗っかってるのに、オムレツは開けないでくださいと言われる始末。オムレツもふわふわ、ではあるけど、乾燥していて、たまごのトロトロ感は楽しめない。3.ケチャップライスも乾燥している。とにかくここのオムライス、おすすめしません。

Jeroen Duijker

(Google による翻訳)ハヤシトッピングのオムライスを注文。プレートが到着すると、ビターチョコレートのような香りがし、味も同じです。 2口以上は食べられませんでした。気持ち悪くて、まったく美味しくありません。雰囲気は悪くありませんが、ひどいオムライスと高い値段が私の経験を完全に台無しにしました。私がこの場所を訪れたのはこれが最初で最後でした。(原文)I ordered omurice with Hayashi topping. When the plate arrives it just smells like bitter chocolate, and it also tastes the same. I could not eat more then 2 bites, it's disgusting and doesn't taste good at all.The atmosphere is not bad, but the terrible omurice and high price absolutely ruined my experience.This was the first and also last time I visit this place.

もちお

接客対応とても悪い、味も見掛け倒し、価格も割高。オムライスグランプリ優勝ってこんなんで優勝出来るような大会だとしたらよほどひどいグランプリ。

はなたなた

本当ひどいデートが台無しです。行けばオムライス 以外に前菜を注文しろだの飲み物お代わりしろだのめちゃくちゃ言われるし、店員はずっと喧嘩してるしなんなんこれ。ガストとかファミレス行った方が100倍マシな時間過ごせますよ本当笑2度と行きませんよろしくお願いします!!!

たちつてと

テイクアウトのお弁当、全然美味しくない。普通のオムライスが1000円。店員さんは調理しながらめちゃめちゃ喋ってる。非常識…

ν ' '

Jeroen Duijker

(Google による翻訳)ハヤシトッピングのオムライスを注文。プレートが到着すると、ビターチョコレートのような香りがし、味も同じです。 2口以上は食べられませんでした。気持ち悪くて、まったく美味しくありません。雰囲気は悪くありませんが、ひどいオムライスと高い値段が私の経験を完全に台無しにしました。私がこの場所を訪れたのはこれが最初で最後でした。(原文)I ordered omurice with Hayashi topping. When the plate arrives it just smells like bitter chocolate, and it also tastes the same. I could not eat more then 2 bites, it's disgusting and doesn't taste good at all.The atmosphere is not bad, but the terrible omurice and high price absolutely ruined my experience.This was the first and also last time I visit this place.

もちお

接客対応とても悪い、味も見掛け倒し、価格も割高。オムライスグランプリ優勝ってこんなんで優勝出来るような大会だとしたらよほどひどいグランプリ。

akari

口コミを拝見してオムライスに期待を込めて伺いましたが…ご飯が固く冷めていました。明らかに作り立てではなく美味しいとは言えませんでした。外食でこんな思いをするのは初めてです。残念です。

ν ' '

Machiko Ishijima

キッチンカーで近所に来ていて、オムライスの写真が美味しそうだったので、チーズオムライスとリゾットオムライスを注文しました。持ち帰り開けてみるとリゾットオムライスは明らかに普通のオムライス。注文を間違えてしまったのかと思いました。(お金はリゾットオムライスの高い料金で取られました。それだけだとまだ何とか我慢できましたが、チーズオムライスを一口食べ始めたらチーズに青カビらしきものが…。全体をひっくり返して見てみると結構な箇所に青カビ。気持ち悪くてそれ以上手を付けずに捨てました。二度と食べません。

T . A

こだわりのオムライス…との事で、食べる前に色々と説明をされました。(食べ方まで指示されます。)さぞ美味しいオムライスだろうとお料理に目を向けると、残念なことに欠けたお皿での提供。お料理が台無し。説明をするほどこだわっているお料理であれば最低限欠けていないお皿での提供をお願いしたいです。ディナーシステムも入店前に説明や、看板に記載するなどした方が良いと思います。味は至って普通でした。

T . A

こだわりのオムライス…との事で、食べる前に色々と説明をされました。(食べ方まで指示されます。)さぞ美味しいオムライスだろうとお料理に目を向けると、残念なことに欠けたお皿での提供。お料理が台無し。説明をするほどこだわっているお料理であれば最低限欠けていないお皿での提供をお願いしたいです。ディナーシステムも入店前に説明や、看板に記載するなどした方が良いと思います。味は至って普通でした。

生きメコ

Jeroen Duijker

(Google による翻訳)ハヤシトッピングのオムライスを注文。プレートが到着すると、ビターチョコレートのような香りがし、味も同じです。 2口以上は食べられませんでした。気持ち悪くて、まったく美味しくありません。雰囲気は悪くありませんが、ひどいオムライスと高い値段が私の経験を完全に台無しにしました。私がこの場所を訪れたのはこれが最初で最後でした。(原文)I ordered omurice with Hayashi topping. When the plate arrives it just smells like bitter chocolate, and it also tastes the same. I could not eat more then 2 bites, it's disgusting and doesn't taste good at all.The atmosphere is not bad, but the terrible omurice and high price absolutely ruined my experience.This was the first and also last time I visit this place.

J Dra

オムハヤシのランチを注文しました。ハヤシが絶対焦げてて何度食べても苦くて美味しくありませんでした。彼女も苦くて食べれずオムライスだけ食べてハヤシを残しました。オムライスも自分で作った味とあまり変わらなかったので料理の写真を撮るために行く感じだと思います。店員さんの態度も笑顔などはなく普通で、料理中の会話がうるさくてなんで他の方のレビューはこんなに高いのか不思議に思いました。

伊藤佳騎

卵の殻が結構入ってたw

akari

口コミを拝見してオムライスに期待を込めて伺いましたが…ご飯が固く冷めていました。明らかに作り立てではなく美味しいとは言えませんでした。外食でこんな思いをするのは初めてです。残念です。

IKaYakI

デートで食べに行きましたが..正直かなり味が残念でした...楽しみしてたオムライスも見た目だけで味は...ピザも頼みましたが、生地が薄くそこそこの出来前です楽しみにしてたので...残念でした

mo fu

夕方休憩がてら入りました。コーヒーを頼んだら、「前菜も頼んでください。コーヒーは時間がかかります。」と言われました。しばらくして、「うちは食事メインなのでコーヒーはお出しできません」と言われました。デンマークのhyggeの文化が好きで期待が高すぎた為か、全く居心地はよくありませんでした。良ければ、食事に来たいと思ってたのですが二度と行きたくないです。コーヒーが飲みたかったら向かいのベローチェの方が良いです。

Machiko Ishijima

キッチンカーで近所に来ていて、オムライスの写真が美味しそうだったので、チーズオムライスとリゾットオムライスを注文しました。持ち帰り開けてみるとリゾットオムライスは明らかに普通のオムライス。注文を間違えてしまったのかと思いました。(お金はリゾットオムライスの高い料金で取られました。それだけだとまだ何とか我慢できましたが、チーズオムライスを一口食べ始めたらチーズに青カビらしきものが…。全体をひっくり返して見てみると結構な箇所に青カビ。気持ち悪くてそれ以上手を付けずに捨てました。二度と食べません。

T . A

こだわりのオムライス…との事で、食べる前に色々と説明をされました。(食べ方まで指示されます。)さぞ美味しいオムライスだろうとお料理に目を向けると、残念なことに欠けたお皿での提供。お料理が台無し。説明をするほどこだわっているお料理であれば最低限欠けていないお皿での提供をお願いしたいです。ディナーシステムも入店前に説明や、看板に記載するなどした方が良いと思います。味は至って普通でした。

大塚美晴

システムが謎すぎる。SNSでオムライスといえば必ず出てくるので期待して来訪。平日の夜でしたが一応電話で予約して行きました。電話で『ディナータイムは必ず前菜とお一人様ワンドリンク注文してください』と言われ、その点は納得。しかし、来店したら『予約の方は必ずドリンクおかわりして頂きます』と…。じゃあ予約しなきゃよかったな!別に混んでないし。聞いて無かったですがまぁ大人なので何も言わず。そして極めつけは、寒かったのでハーブティーを注文したところ、『一杯目はホットのドリンク注文できないんです』と…。絶句。冷えた体に冷たいオレンジジュースを流し込みました。そしてオムライスは『ハイジのオムライス』¥1580を注文。ラクレットチーズが掛かっているとのこと。しかし、とろけも伸びもせず、チーズの風味も薄い。卵の厚みはありますが、チキンライスも味が薄く、美味しいという感じではありません。料理が口に合わないのは人それぞれなので仕方ないですが、とにかくシステムが納得いきませんでした。

生きメコ

大塚美晴

システムが謎すぎる。SNSでオムライスといえば必ず出てくるので期待して来訪。平日の夜でしたが一応電話で予約して行きました。電話で『ディナータイムは必ず前菜とお一人様ワンドリンク注文してください』と言われ、その点は納得。しかし、来店したら『予約の方は必ずドリンクおかわりして頂きます』と…。じゃあ予約しなきゃよかったな!別に混んでないし。聞いて無かったですがまぁ大人なので何も言わず。そして極めつけは、寒かったのでハーブティーを注文したところ、『一杯目はホットのドリンク注文できないんです』と…。絶句。冷えた体に冷たいオレンジジュースを流し込みました。そしてオムライスは『ハイジのオムライス』¥1580を注文。ラクレットチーズが掛かっているとのこと。しかし、とろけも伸びもせず、チーズの風味も薄い。卵の厚みはありますが、チキンライスも味が薄く、美味しいという感じではありません。料理が口に合わないのは人それぞれなので仕方ないですが、とにかくシステムが納得いきませんでした。

J Dra

オムハヤシのランチを注文しました。ハヤシが絶対焦げてて何度食べても苦くて美味しくありませんでした。彼女も苦くて食べれずオムライスだけ食べてハヤシを残しました。オムライスも自分で作った味とあまり変わらなかったので料理の写真を撮るために行く感じだと思います。店員さんの態度も笑顔などはなく普通で、料理中の会話がうるさくてなんで他の方のレビューはこんなに高いのか不思議に思いました。

akari

口コミを拝見してオムライスに期待を込めて伺いましたが…ご飯が固く冷めていました。明らかに作り立てではなく美味しいとは言えませんでした。外食でこんな思いをするのは初めてです。残念です。

IKaYakI

デートで食べに行きましたが..正直かなり味が残念でした...楽しみしてたオムライスも見た目だけで味は...ピザも頼みましたが、生地が薄くそこそこの出来前です楽しみにしてたので...残念でした

mo fu

夕方休憩がてら入りました。コーヒーを頼んだら、「前菜も頼んでください。コーヒーは時間がかかります。」と言われました。しばらくして、「うちは食事メインなのでコーヒーはお出しできません」と言われました。デンマークのhyggeの文化が好きで期待が高すぎた為か、全く居心地はよくありませんでした。良ければ、食事に来たいと思ってたのですが二度と行きたくないです。コーヒーが飲みたかったら向かいのベローチェの方が良いです。

Machiko Ishijima

キッチンカーで近所に来ていて、オムライスの写真が美味しそうだったので、チーズオムライスとリゾットオムライスを注文しました。持ち帰り開けてみるとリゾットオムライスは明らかに普通のオムライス。注文を間違えてしまったのかと思いました。(お金はリゾットオムライスの高い料金で取られました。それだけだとまだ何とか我慢できましたが、チーズオムライスを一口食べ始めたらチーズに青カビらしきものが…。全体をひっくり返して見てみると結構な箇所に青カビ。気持ち悪くてそれ以上手を付けずに捨てました。二度と食べません。

大塚美晴

システムが謎すぎる。SNSでオムライスといえば必ず出てくるので期待して来訪。平日の夜でしたが一応電話で予約して行きました。電話で『ディナータイムは必ず前菜とお一人様ワンドリンク注文してください』と言われ、その点は納得。しかし、来店したら『予約の方は必ずドリンクおかわりして頂きます』と…。じゃあ予約しなきゃよかったな!別に混んでないし。聞いて無かったですがまぁ大人なので何も言わず。そして極めつけは、寒かったのでハーブティーを注文したところ、『一杯目はホットのドリンク注文できないんです』と…。絶句。冷えた体に冷たいオレンジジュースを流し込みました。そしてオムライスは『ハイジのオムライス』¥1580を注文。ラクレットチーズが掛かっているとのこと。しかし、とろけも伸びもせず、チーズの風味も薄い。卵の厚みはありますが、チキンライスも味が薄く、美味しいという感じではありません。料理が口に合わないのは人それぞれなので仕方ないですが、とにかくシステムが納得いきませんでした。

生きメコ

Kumiko

サービスが最低ランチで行きました。オムライス食べました。ランチタイムの1時間まえに行きまずすぐにラススオーダーお願いします。とのことで、、デザートは、最後でも注文できると言われお酒オーダーなら惣菜も注文可能とのことだったのでワインを追加で頼みましたが、その後もう、注文できません!!と言われ挙げ句の果てにデザートもない。接客もすべて最低でこんなレストラン初めてでビックリしました。普段からあまり文句言わない私でもさすがに書かせて頂きました。

J Dra

オムハヤシのランチを注文しました。ハヤシが絶対焦げてて何度食べても苦くて美味しくありませんでした。彼女も苦くて食べれずオムライスだけ食べてハヤシを残しました。オムライスも自分で作った味とあまり変わらなかったので料理の写真を撮るために行く感じだと思います。店員さんの態度も笑顔などはなく普通で、料理中の会話がうるさくてなんで他の方のレビューはこんなに高いのか不思議に思いました。

皆川清次

伊藤佳騎

卵の殻が結構入ってたw

IKaYakI

デートで食べに行きましたが..正直かなり味が残念でした...楽しみしてたオムライスも見た目だけで味は...ピザも頼みましたが、生地が薄くそこそこの出来前です楽しみにしてたので...残念でした

mo fu

夕方休憩がてら入りました。コーヒーを頼んだら、「前菜も頼んでください。コーヒーは時間がかかります。」と言われました。しばらくして、「うちは食事メインなのでコーヒーはお出しできません」と言われました。デンマークのhyggeの文化が好きで期待が高すぎた為か、全く居心地はよくありませんでした。良ければ、食事に来たいと思ってたのですが二度と行きたくないです。コーヒーが飲みたかったら向かいのベローチェの方が良いです。

Kumiko

サービスが最低ランチで行きました。オムライス食べました。ランチタイムの1時間まえに行きまずすぐにラススオーダーお願いします。とのことで、、デザートは、最後でも注文できると言われお酒オーダーなら惣菜も注文可能とのことだったのでワインを追加で頼みましたが、その後もう、注文できません!!と言われ挙げ句の果てにデザートもない。接客もすべて最低でこんなレストラン初めてでビックリしました。普段からあまり文句言わない私でもさすがに書かせて頂きました。

皆川清次

らら

伊藤佳騎

卵の殻が結構入ってたw

Nozomi Watanabe

オムライスが食べたくて、遅い時間にやってるところがなかったので、このお店に来ました。オムライスにハヤシをトッピングしました。1.ハヤシソースにチョコレートが入っていて隠し味どころか、ただのビターチョコレートのソースが卵にかかっているようで、今まで食べたことないくらい美味しくないと思ったオムライスでした。2.卵もオムレツにしてしまっているので、ご飯の上に乗っかってるのに、オムレツは開けないでくださいと言われる始末。オムレツもふわふわ、ではあるけど、乾燥していて、たまごのトロトロ感は楽しめない。3.ケチャップライスも乾燥している。とにかくここのオムライス、おすすめしません。

Kirari Sumiyoshi ★★

2020春ごろ伺いました有名なインスタグラマーが推してたので期待しすぎていました。チーズ硬い味薄い接客態度△のわりに値段高い期待外れでした…

T K ★★

一見隠れ家的で雰囲気がいいので評価は高いのかもしれませんが、お店の方のこだわりが強く、注文したら「揚げ物ばかりだからサラダを頼んでください」と言われました。決まりがあるならオススメと書いて貼っていてくれればまだよいのですが、、なんのための外食…?て感じです。オムライス、わたしには普通の味でこれと言って特別な感じはしませんでした。

m. s ★★

ディナーの時間帯に行ったのですが、少々お値段が高めでした。料理単品自体は妥当なお値段だと思いますが、このお店はダイニングバーなので前菜とドリンクを先に注文してからメインの料理を注文するシステムと、注文する際に聞き、せめてメニューにはそのシステムを記載しておいて欲しかったなと感じました。結局、前菜とドリンクも注文しなければならないので、そこそこの値段します。それをふまえた上で行くことをお勧めします。キラキラチーズオムライスのセットを頼み、SNSで話題になったことがあるうえに店員さんもお店のこだわりの食べ方を説明していたので、相当美味しいオムライスなのではと期待していましたが、(好みもあるかもしれませんが)チーズの風味もなく、普通のオムライスでした。オムライスを食べる目的で行くなら、ランチ時がディナーの時よりお安いみたいなので、ランチ時に行くことをお勧めします。味は可もなく不可もなく、コスパが悪いように感じたのとディナーの際のシステムがメニューに記載していなかったため星2にさせていただきました。

松原雅枝 ★★

ネットの検索でオムライスが美味しいお店と出てきたので行ってみたのですが…味は至って普通でした。↓↓行って食べた感想。↓↓並ぶ事もあると聞いていたので開店時間過ぎに店着。すでに3組入店されてました。席に座りメニューを見てオーダーをし、料理が来るのを待ってると…店長らしき男性がアルバイトの子に色々と指示出し(良く言えば)していました。店内は広くないうえに、大きな声で怒鳴るので一部始終が聞こえ、正直かなり不快な気分になりました。そんな中、オムライスが運ばれてきてビックリしたのは付け合わせのサラダ。盛り付け・量、どちらもヒドイ。←隣の席の子が『犬のエサ以下』言ってました。笑メインのオムライスに力を入れてるのは分かりますが、これはちょっと…そして肝心のオムライス。見た目はとても良く映える写真は撮れます。が…冒頭にも書いた様に味は至って普通。お値段もそう安くはない。と言う事で、もう行く事はないですね。まぁ、これはあくまでも個人の感想なので、気になる方は実際に行ってみると良いのでは?

Hiro K ★★

ディナーで訪問しましたが、オムライスのケチャップを伸ばすなとかなり遠くから注意され、唐突で驚くとともに、何が言いたいのか理解できませんでした。店主なりの流儀があることは理解できましたが、それにしてはドリンクの注文を忘れているなど、辻褄が合わないお店と感じました。味は美味しいですが、取り立てて遠方から訪問するレベルではありません。

高瀬あきら ★★

入り口がわかりずらいので通り過ぎないように注意です。ディナーで、オムライスsetと選べるディナーset(2名様より)しかなかったのが残念です。テーブルから店員さんを呼びにくいのと接客態度が微妙でした。店員さん同士の会話で(年齢的に君が今のはするべき云々話していたので)階級でもあるのかなと思う発言をしてて自分は嫌でした。店内は、ジャズがかかっていて落ち着いた雰囲気でした。前菜5種が美味しく、ぷるぷるオムライスも美味しかったです。

アルルラム(レンラム) ★★

Kirari Sumiyoshi ★★

2020春ごろ伺いました有名なインスタグラマーが推してたので期待しすぎていました。チーズ硬い味薄い接客態度△のわりに値段高い期待外れでした…

S T ★★

千葉県船橋市本町、船橋駅から徒歩5分程の場所にあるダイニングBARです‼️店頭の昔ながらのオムライスの看板に惹かれて入店したのですがプレーンオムレツがチキンライスの上に乗っかったタイプのみの様です?コロナ対策は入口の検温・アルコール消毒・仕切板、そして店員さんのマスクで最低限のことはされている様です。今回は『オムハヤシ大盛り』1,400円(税込)+大盛り追加で200円(税込)、合計1,600円(税込)とランチにしてはかなりお高めの価格設定です。しかし、店内の雰囲気も良く満席状態でした。肝心な味ですがここのオムライスはチキンライスと言うよりケチャップライスに近い感じです。(一応少量ですが鶏肉は入っています) ハヤシソースが掛かるので敢えて薄口にしているかも知れませんが…。付け合わせのポテトサラダとスーブはしっかりした味でしたので私の口がおかしい訳ではないと思います。掛かっているハヤシソースも苦味が感じられ本当に残念でした???

大嶋えま ★★

k ★★

グループで利用させていただきました!場所が分かりづらく、隠れ家的な感じかな?と思っていましたが大盛況。(笑)味は決して悪い訳ではないですが何種類かのバリエーションがあるオムライス、値段の安い方のが美味しいと言う結果に。。チキンライスの一部が完全に白米だったのとオムライスに玉子の殻が入っていた為、星は辛口ですm(_ _)m

Kei Illustrator ★★

ここのケーキが好きで午後2時前後割と通っていましたが、御飯時に伺うと厨房(カウンターの中なので丸見え)でバイトかなんかのスタッフに怒ってたり、時にはこれまたスタッフなのか奥様なのか分からないけど女性と喧嘩してたり、お料理頼む際の店側からの注文が多かったり、なんだか残念なお店。どうやら今も変わってないようで。。。船橋数年住んだことがあり懐かしく思っていて、当時のお店がまだあるのはとても嬉しいことなので興味本位でまた行きたい笑

松原雅枝 ★★

ネットの検索でオムライスが美味しいお店と出てきたので行ってみたのですが…味は至って普通でした。↓↓行って食べた感想。↓↓並ぶ事もあると聞いていたので開店時間過ぎに店着。すでに3組入店されてました。席に座りメニューを見てオーダーをし、料理が来るのを待ってると…店長らしき男性がアルバイトの子に色々と指示出し(良く言えば)していました。店内は広くないうえに、大きな声で怒鳴るので一部始終が聞こえ、正直かなり不快な気分になりました。そんな中、オムライスが運ばれてきてビックリしたのは付け合わせのサラダ。盛り付け・量、どちらもヒドイ。←隣の席の子が『犬のエサ以下』言ってました。笑メインのオムライスに力を入れてるのは分かりますが、これはちょっと…そして肝心のオムライス。見た目はとても良く映える写真は撮れます。が…冒頭にも書いた様に味は至って普通。お値段もそう安くはない。と言う事で、もう行く事はないですね。まぁ、これはあくまでも個人の感想なので、気になる方は実際に行ってみると良いのでは?

Hiro K ★★

ディナーで訪問しましたが、オムライスのケチャップを伸ばすなとかなり遠くから注意され、唐突で驚くとともに、何が言いたいのか理解できませんでした。店主なりの流儀があることは理解できましたが、それにしてはドリンクの注文を忘れているなど、辻褄が合わないお店と感じました。味は美味しいですが、取り立てて遠方から訪問するレベルではありません。

Ayum! chan ★★

30分まってやっと出てきた。1人で作られているので仕方ないかもしれませんが…。インスタなどのクチコミが良かったから期待しすぎてたかもしれません。見た目は200点位素晴らしいクオリティです。ですがオムレツというより、プレーンなただの玉子焼きに感じました。チキンライス自体味が薄めでケチャップで調節するんだと思うけど、ケチャップが酸っぱすぎるからバランスはよくないと感じました。オムレツも、サラダ油で伸ばしてほんの少しバター入れてる感じの味で全体的にさっぱりめ。皆が言うほどおいしくない。すごくさっぱりしたオムライス好きな人はいいかもしれません店員の態度も1人だけ無愛想だった。

吉田真 ★★

点ばかりとらえて面をとらえていないかなぁ。

Kirari Sumiyoshi ★★

2020春ごろ伺いました有名なインスタグラマーが推してたので期待しすぎていました。チーズ硬い味薄い接客態度△のわりに値段高い期待外れでした…

野村舞 ★★

オムライスが食べたくて夜に行きました。前菜とドリンクを頼まないといけないと言われ…てっきり300円ほどのお手軽な前菜、サラダがあるのかと思いきや、普通の値段のものしかなく。タコのカルパッチョにしましたが、写真のように粉かけすぎで食べてもカルパッチョ??って感じで微妙。また、お通しも出てきて…辛い。強制なら万人受けにしてほしい。肝心のオムライスはまあふわふわ…よくある朝食のオムレツの分厚い版って感じでトロトロが好きな人はイマイチです。パカっとあけないようにと言われましたが、そもそも開けれないタイプのオムライスですね。オムライスってサクッと食べに行くイメージなので、そこに前菜やらお通しやらでお腹の空きもないしトータルで2500円ほどしました。こんなご時世ですし、夜に単価の低いオムライスだけの客で埋めたくないのかも知れませんが…それならせめてワンドリンク制のみにするべきですね。やりすぎだと思います。味以前にシステムがお店本位すぎと感じました。もしオムライス目的で行くならランチにするべきです。

S T ★★

千葉県船橋市本町、船橋駅から徒歩5分程の場所にあるダイニングBARです‼️店頭の昔ながらのオムライスの看板に惹かれて入店したのですがプレーンオムレツがチキンライスの上に乗っかったタイプのみの様です?コロナ対策は入口の検温・アルコール消毒・仕切板、そして店員さんのマスクで最低限のことはされている様です。今回は『オムハヤシ大盛り』1,400円(税込)+大盛り追加で200円(税込)、合計1,600円(税込)とランチにしてはかなりお高めの価格設定です。しかし、店内の雰囲気も良く満席状態でした。肝心な味ですがここのオムライスはチキンライスと言うよりケチャップライスに近い感じです。(一応少量ですが鶏肉は入っています) ハヤシソースが掛かるので敢えて薄口にしているかも知れませんが…。付け合わせのポテトサラダとスーブはしっかりした味でしたので私の口がおかしい訳ではないと思います。掛かっているハヤシソースも苦味が感じられ本当に残念でした???

大嶋えま ★★

k ★★

グループで利用させていただきました!場所が分かりづらく、隠れ家的な感じかな?と思っていましたが大盛況。(笑)味は決して悪い訳ではないですが何種類かのバリエーションがあるオムライス、値段の安い方のが美味しいと言う結果に。。チキンライスの一部が完全に白米だったのとオムライスに玉子の殻が入っていた為、星は辛口ですm(_ _)m

Kei Illustrator ★★

ここのケーキが好きで午後2時前後割と通っていましたが、御飯時に伺うと厨房(カウンターの中なので丸見え)でバイトかなんかのスタッフに怒ってたり、時にはこれまたスタッフなのか奥様なのか分からないけど女性と喧嘩してたり、お料理頼む際の店側からの注文が多かったり、なんだか残念なお店。どうやら今も変わってないようで。。。船橋数年住んだことがあり懐かしく思っていて、当時のお店がまだあるのはとても嬉しいことなので興味本位でまた行きたい笑

Hiro K ★★

ディナーで訪問しましたが、オムライスのケチャップを伸ばすなとかなり遠くから注意され、唐突で驚くとともに、何が言いたいのか理解できませんでした。店主なりの流儀があることは理解できましたが、それにしてはドリンクの注文を忘れているなど、辻褄が合わないお店と感じました。味は美味しいですが、取り立てて遠方から訪問するレベルではありません。

Ayum! chan ★★

30分まってやっと出てきた。1人で作られているので仕方ないかもしれませんが…。インスタなどのクチコミが良かったから期待しすぎてたかもしれません。見た目は200点位素晴らしいクオリティです。ですがオムレツというより、プレーンなただの玉子焼きに感じました。チキンライス自体味が薄めでケチャップで調節するんだと思うけど、ケチャップが酸っぱすぎるからバランスはよくないと感じました。オムレツも、サラダ油で伸ばしてほんの少しバター入れてる感じの味で全体的にさっぱりめ。皆が言うほどおいしくない。すごくさっぱりしたオムライス好きな人はいいかもしれません店員の態度も1人だけ無愛想だった。

野村舞 ★★

オムライスが食べたくて夜に行きました。前菜とドリンクを頼まないといけないと言われ…てっきり300円ほどのお手軽な前菜、サラダがあるのかと思いきや、普通の値段のものしかなく。タコのカルパッチョにしましたが、写真のように粉かけすぎで食べてもカルパッチョ??って感じで微妙。また、お通しも出てきて…辛い。強制なら万人受けにしてほしい。肝心のオムライスはまあふわふわ…よくある朝食のオムレツの分厚い版って感じでトロトロが好きな人はイマイチです。パカっとあけないようにと言われましたが、そもそも開けれないタイプのオムライスですね。オムライスってサクッと食べに行くイメージなので、そこに前菜やらお通しやらでお腹の空きもないしトータルで2500円ほどしました。こんなご時世ですし、夜に単価の低いオムライスだけの客で埋めたくないのかも知れませんが…それならせめてワンドリンク制のみにするべきですね。やりすぎだと思います。味以前にシステムがお店本位すぎと感じました。もしオムライス目的で行くならランチにするべきです。

S T ★★

千葉県船橋市本町、船橋駅から徒歩5分程の場所にあるダイニングBARです‼️店頭の昔ながらのオムライスの看板に惹かれて入店したのですがプレーンオムレツがチキンライスの上に乗っかったタイプのみの様です?コロナ対策は入口の検温・アルコール消毒・仕切板、そして店員さんのマスクで最低限のことはされている様です。今回は『オムハヤシ大盛り』1,400円(税込)+大盛り追加で200円(税込)、合計1,600円(税込)とランチにしてはかなりお高めの価格設定です。しかし、店内の雰囲気も良く満席状態でした。肝心な味ですがここのオムライスはチキンライスと言うよりケチャップライスに近い感じです。(一応少量ですが鶏肉は入っています) ハヤシソースが掛かるので敢えて薄口にしているかも知れませんが…。付け合わせのポテトサラダとスーブはしっかりした味でしたので私の口がおかしい訳ではないと思います。掛かっているハヤシソースも苦味が感じられ本当に残念でした???

大嶋えま ★★

k ★★

グループで利用させていただきました!場所が分かりづらく、隠れ家的な感じかな?と思っていましたが大盛況。(笑)味は決して悪い訳ではないですが何種類かのバリエーションがあるオムライス、値段の安い方のが美味しいと言う結果に。。チキンライスの一部が完全に白米だったのとオムライスに玉子の殻が入っていた為、星は辛口ですm(_ _)m

Kei Illustrator ★★

ここのケーキが好きで午後2時前後割と通っていましたが、御飯時に伺うと厨房(カウンターの中なので丸見え)でバイトかなんかのスタッフに怒ってたり、時にはこれまたスタッフなのか奥様なのか分からないけど女性と喧嘩してたり、お料理頼む際の店側からの注文が多かったり、なんだか残念なお店。どうやら今も変わってないようで。。。船橋数年住んだことがあり懐かしく思っていて、当時のお店がまだあるのはとても嬉しいことなので興味本位でまた行きたい笑

Ayum! chan ★★

30分まってやっと出てきた。1人で作られているので仕方ないかもしれませんが…。インスタなどのクチコミが良かったから期待しすぎてたかもしれません。見た目は200点位素晴らしいクオリティです。ですがオムレツというより、プレーンなただの玉子焼きに感じました。チキンライス自体味が薄めでケチャップで調節するんだと思うけど、ケチャップが酸っぱすぎるからバランスはよくないと感じました。オムレツも、サラダ油で伸ばしてほんの少しバター入れてる感じの味で全体的にさっぱりめ。皆が言うほどおいしくない。すごくさっぱりしたオムライス好きな人はいいかもしれません店員の態度も1人だけ無愛想だった。

松原雅枝 ★★

ネットの検索でオムライスが美味しいお店と出てきたので行ってみたのですが…味は至って普通でした。↓↓行って食べた感想。↓↓並ぶ事もあると聞いていたので開店時間過ぎに店着。すでに3組入店されてました。席に座りメニューを見てオーダーをし、料理が来るのを待ってると…店長らしき男性がアルバイトの子に色々と指示出し(良く言えば)していました。店内は広くないうえに、大きな声で怒鳴るので一部始終が聞こえ、正直かなり不快な気分になりました。そんな中、オムライスが運ばれてきてビックリしたのは付け合わせのサラダ。盛り付け・量、どちらもヒドイ。←隣の席の子が『犬のエサ以下』言ってました。笑メインのオムライスに力を入れてるのは分かりますが、これはちょっと…そして肝心のオムライス。見た目はとても良く映える写真は撮れます。が…冒頭にも書いた様に味は至って普通。お値段もそう安くはない。と言う事で、もう行く事はないですね。まぁ、これはあくまでも個人の感想なので、気になる方は実際に行ってみると良いのでは?

吉田真 ★★

点ばかりとらえて面をとらえていないかなぁ。

野村舞 ★★

オムライスが食べたくて夜に行きました。前菜とドリンクを頼まないといけないと言われ…てっきり300円ほどのお手軽な前菜、サラダがあるのかと思いきや、普通の値段のものしかなく。タコのカルパッチョにしましたが、写真のように粉かけすぎで食べてもカルパッチョ??って感じで微妙。また、お通しも出てきて…辛い。強制なら万人受けにしてほしい。肝心のオムライスはまあふわふわ…よくある朝食のオムレツの分厚い版って感じでトロトロが好きな人はイマイチです。パカっとあけないようにと言われましたが、そもそも開けれないタイプのオムライスですね。オムライスってサクッと食べに行くイメージなので、そこに前菜やらお通しやらでお腹の空きもないしトータルで2500円ほどしました。こんなご時世ですし、夜に単価の低いオムライスだけの客で埋めたくないのかも知れませんが…それならせめてワンドリンク制のみにするべきですね。やりすぎだと思います。味以前にシステムがお店本位すぎと感じました。もしオムライス目的で行くならランチにするべきです。

佐藤勇二 ★★

吉田真 ★★

点ばかりとらえて面をとらえていないかなぁ。

reefcity00 ★★

席に着くなり、ドリンクとフード1品頼んでくださいと言われます。女子受けするお店だとは思いますが、ドリンクも500円〜ですし、全体的に高めです。

佐藤勇二 ★★

m. s ★★

ディナーの時間帯に行ったのですが、少々お値段が高めでした。料理単品自体は妥当なお値段だと思いますが、このお店はダイニングバーなので前菜とドリンクを先に注文してからメインの料理を注文するシステムと、注文する際に聞き、せめてメニューにはそのシステムを記載しておいて欲しかったなと感じました。結局、前菜とドリンクも注文しなければならないので、そこそこの値段します。それをふまえた上で行くことをお勧めします。キラキラチーズオムライスのセットを頼み、SNSで話題になったことがあるうえに店員さんもお店のこだわりの食べ方を説明していたので、相当美味しいオムライスなのではと期待していましたが、(好みもあるかもしれませんが)チーズの風味もなく、普通のオムライスでした。オムライスを食べる目的で行くなら、ランチ時がディナーの時よりお安いみたいなので、ランチ時に行くことをお勧めします。味は可もなく不可もなく、コスパが悪いように感じたのとディナーの際のシステムがメニューに記載していなかったため星2にさせていただきました。

高瀬あきら ★★

入り口がわかりずらいので通り過ぎないように注意です。ディナーで、オムライスsetと選べるディナーset(2名様より)しかなかったのが残念です。テーブルから店員さんを呼びにくいのと接客態度が微妙でした。店員さん同士の会話で(年齢的に君が今のはするべき云々話していたので)階級でもあるのかなと思う発言をしてて自分は嫌でした。店内は、ジャズがかかっていて落ち着いた雰囲気でした。前菜5種が美味しく、ぷるぷるオムライスも美味しかったです。

アルルラム(レンラム) ★★

reefcity00 ★★

席に着くなり、ドリンクとフード1品頼んでくださいと言われます。女子受けするお店だとは思いますが、ドリンクも500円〜ですし、全体的に高めです。

佐藤勇二 ★★

T K ★★

一見隠れ家的で雰囲気がいいので評価は高いのかもしれませんが、お店の方のこだわりが強く、注文したら「揚げ物ばかりだからサラダを頼んでください」と言われました。決まりがあるならオススメと書いて貼っていてくれればまだよいのですが、、なんのための外食…?て感じです。オムライス、わたしには普通の味でこれと言って特別な感じはしませんでした。

T K ★★

一見隠れ家的で雰囲気がいいので評価は高いのかもしれませんが、お店の方のこだわりが強く、注文したら「揚げ物ばかりだからサラダを頼んでください」と言われました。決まりがあるならオススメと書いて貼っていてくれればまだよいのですが、、なんのための外食…?て感じです。オムライス、わたしには普通の味でこれと言って特別な感じはしませんでした。

m. s ★★

ディナーの時間帯に行ったのですが、少々お値段が高めでした。料理単品自体は妥当なお値段だと思いますが、このお店はダイニングバーなので前菜とドリンクを先に注文してからメインの料理を注文するシステムと、注文する際に聞き、せめてメニューにはそのシステムを記載しておいて欲しかったなと感じました。結局、前菜とドリンクも注文しなければならないので、そこそこの値段します。それをふまえた上で行くことをお勧めします。キラキラチーズオムライスのセットを頼み、SNSで話題になったことがあるうえに店員さんもお店のこだわりの食べ方を説明していたので、相当美味しいオムライスなのではと期待していましたが、(好みもあるかもしれませんが)チーズの風味もなく、普通のオムライスでした。オムライスを食べる目的で行くなら、ランチ時がディナーの時よりお安いみたいなので、ランチ時に行くことをお勧めします。味は可もなく不可もなく、コスパが悪いように感じたのとディナーの際のシステムがメニューに記載していなかったため星2にさせていただきました。

高瀬あきら ★★

入り口がわかりずらいので通り過ぎないように注意です。ディナーで、オムライスsetと選べるディナーset(2名様より)しかなかったのが残念です。テーブルから店員さんを呼びにくいのと接客態度が微妙でした。店員さん同士の会話で(年齢的に君が今のはするべき云々話していたので)階級でもあるのかなと思う発言をしてて自分は嫌でした。店内は、ジャズがかかっていて落ち着いた雰囲気でした。前菜5種が美味しく、ぷるぷるオムライスも美味しかったです。

アルルラム(レンラム) ★★

reefcity00 ★★

席に着くなり、ドリンクとフード1品頼んでくださいと言われます。女子受けするお店だとは思いますが、ドリンクも500円〜ですし、全体的に高めです。

樋口彰久(Akihisa Higuchi) ★★★

E “うさぎ” T ★★★

つねまつ ★★★

好みによる

実水 ★★★

オムライスの見た目は可愛らしいです!サラダには思わず笑っちゃいましたが、忙しいから仕方ないのかなぁと思いました‼︎

Evi Fly ★★★

嫁と二人で平日のランチにおじゃましました。入り口はわかりづらかったですが探すのも楽しかったです笑ほぼ満席でした。店内はかなり賑やかで忙しかったせいか女性店員さんは塩対応、男性店員さんは感じがよかったです。注文はチーズインオムライスと本日のパスタでした。嫁の評価は星4僕の評価は星2です。ランチのセットで頼んだアイスコーヒーがコップの半分くらいしか入ってなくて氷がコップからはみ出る程入っていたのは残念でした。店員さんも一瞬気づいた感じでしたが何も言わず‥‥まぁセットドリンクなのでいいかな?笑テレビでも紹介されて期待して行ったけど僕は嫁のオムライスのが美味しかったです!!!でも嫁は美味しかったみたいなので好みがあるのかなと、思います!!!ごちそうさまでした!!!

ひな ★★★

見た目は可愛いですが、自分でもできるかなぁと思ってしまうと、値段が高く感じられます。

jyo k ★★★

ぷっくりしたビジュアルが可愛いオムライスでした。平日ランチで1150円くらいでした。若い女性に人気!

K Y ★★★

好評のオムライスが食べたくて行きましたが、正直言うと至って普通でした。

鈴木和美 ★★★

たくさん人がいたけど女の子同士で行くようなお店。オムライスカレーを食べたけどまぁまぁかな〜

樋口彰久(Akihisa Higuchi) ★★★

E “うさぎ” T ★★★

実水 ★★★

オムライスの見た目は可愛らしいです!サラダには思わず笑っちゃいましたが、忙しいから仕方ないのかなぁと思いました‼︎

a0mu ★★★

jyo k ★★★

ぷっくりしたビジュアルが可愛いオムライスでした。平日ランチで1150円くらいでした。若い女性に人気!

鈴木和美 ★★★

たくさん人がいたけど女の子同士で行くようなお店。オムライスカレーを食べたけどまぁまぁかな〜

K Developer ★★★

味は良い方です。しかし食器類の匂いを総再チェックされる事をお勧めする。メンテ毎日。

CO眞一(くりくり) ★★★

E “うさぎ” T ★★★

萩沢はじめ ★★★

a0mu ★★★

jyo k ★★★

ぷっくりしたビジュアルが可愛いオムライスでした。平日ランチで1150円くらいでした。若い女性に人気!

TOMOKO AMANO ★★★

★★★

鈴木和美 ★★★

たくさん人がいたけど女の子同士で行くようなお店。オムライスカレーを食べたけどまぁまぁかな〜

K Developer ★★★

味は良い方です。しかし食器類の匂いを総再チェックされる事をお勧めする。メンテ毎日。

ぽぽたむ(po.po.tam) ★★★

やっと来れた?‍♀️キラキラ眼鏡という映画モチーフのキラキラチーズオムライスをチョイス??上のチーズを炙ると聞いたのでカリトロを想像してたんだけど、ツヤが出る程度のもので溶けるわけでもなく、少しガッカリ???他のオムライスのほうがおいしそうだった?下調べ不足です?こちらのオムライスは縦にパッカンはせず食べるそう?卵にライスが包まれているのではなく、フワフワ卵がのっかていて見た目もボリューミー?お酒も種類がたくさんあって、ちょっと雰囲気良く飲めそう?いつかリベンジします?‍♀️

CO眞一(くりくり) ★★★

萩沢はじめ ★★★

保坂保江 ★★★

a0mu ★★★

TOMOKO AMANO ★★★

★★★

K Developer ★★★

味は良い方です。しかし食器類の匂いを総再チェックされる事をお勧めする。メンテ毎日。

ぽぽたむ(po.po.tam) ★★★

やっと来れた?‍♀️キラキラ眼鏡という映画モチーフのキラキラチーズオムライスをチョイス??上のチーズを炙ると聞いたのでカリトロを想像してたんだけど、ツヤが出る程度のもので溶けるわけでもなく、少しガッカリ???他のオムライスのほうがおいしそうだった?下調べ不足です?こちらのオムライスは縦にパッカンはせず食べるそう?卵にライスが包まれているのではなく、フワフワ卵がのっかていて見た目もボリューミー?お酒も種類がたくさんあって、ちょっと雰囲気良く飲めそう?いつかリベンジします?‍♀️

CO眞一(くりくり) ★★★

武田裕司 ★★★

見た目はとても良かったですが肝心の味は普通でした。というのもチキンライスの部分が具がほとんどなくケチャップライスのみです。卵は美味しいかもしれないですがやはり中のチキンライスはもっと具を入れてそれだけ食べても美味しければさらに満足です。

m ★★★

萩沢はじめ ★★★

保坂保江 ★★★

zan zan ★★★

TOMOKO AMANO ★★★

オールドクロウ ★★★

★★★

大津健一(イオ) ★★★

Zoe ★★★

いつも並ぶとのことで、開店より10分ほど早めに行きました。オムライスは、有名な割るタイプではなく、割らずに食べてくださいとのことでした。味はすごくおいしく、ボリュームは結構あったのですがおいしく食べることができました☺️接客態度があまりよくありませんでした。可もなく不可もなく

つねまつ ★★★

好みによる

ぽぽたむ(po.po.tam) ★★★

やっと来れた?‍♀️キラキラ眼鏡という映画モチーフのキラキラチーズオムライスをチョイス??上のチーズを炙ると聞いたのでカリトロを想像してたんだけど、ツヤが出る程度のもので溶けるわけでもなく、少しガッカリ???他のオムライスのほうがおいしそうだった?下調べ不足です?こちらのオムライスは縦にパッカンはせず食べるそう?卵にライスが包まれているのではなく、フワフワ卵がのっかていて見た目もボリューミー?お酒も種類がたくさんあって、ちょっと雰囲気良く飲めそう?いつかリベンジします?‍♀️

ひな ★★★

見た目は可愛いですが、自分でもできるかなぁと思ってしまうと、値段が高く感じられます。

武田裕司 ★★★

見た目はとても良かったですが肝心の味は普通でした。というのもチキンライスの部分が具がほとんどなくケチャップライスのみです。卵は美味しいかもしれないですがやはり中のチキンライスはもっと具を入れてそれだけ食べても美味しければさらに満足です。

K Y ★★★

好評のオムライスが食べたくて行きましたが、正直言うと至って普通でした。

m ★★★

O Yuji ★★★

保坂保江 ★★★

梅澤和一 ★★★

zan zan ★★★

オールドクロウ ★★★

大津健一(イオ) ★★★

H I ★★★

お店、隠れ家的で雰囲気良かったです。オムカレー食べましたが、カレーは美味しいと感じました。オムライス自体は普通かな。ランチの最低金額1000円は、東京ならわかるのですが、船橋では高いと思うので普段使いはしないなと思うのですが、そもそも船橋でデートもしないので、来るタイミングがあまりないなと思います。

H I ★★★

お店、隠れ家的で雰囲気良かったです。オムカレー食べましたが、カレーは美味しいと感じました。オムライス自体は普通かな。ランチの最低金額1000円は、東京ならわかるのですが、船橋では高いと思うので普段使いはしないなと思うのですが、そもそも船橋でデートもしないので、来るタイミングがあまりないなと思います。

Zoe ★★★

いつも並ぶとのことで、開店より10分ほど早めに行きました。オムライスは、有名な割るタイプではなく、割らずに食べてくださいとのことでした。味はすごくおいしく、ボリュームは結構あったのですがおいしく食べることができました☺️接客態度があまりよくありませんでした。可もなく不可もなく

実水 ★★★

オムライスの見た目は可愛らしいです!サラダには思わず笑っちゃいましたが、忙しいから仕方ないのかなぁと思いました‼︎

武田裕司 ★★★

見た目はとても良かったですが肝心の味は普通でした。というのもチキンライスの部分が具がほとんどなくケチャップライスのみです。卵は美味しいかもしれないですがやはり中のチキンライスはもっと具を入れてそれだけ食べても美味しければさらに満足です。

Evi Fly ★★★

嫁と二人で平日のランチにおじゃましました。入り口はわかりづらかったですが探すのも楽しかったです笑ほぼ満席でした。店内はかなり賑やかで忙しかったせいか女性店員さんは塩対応、男性店員さんは感じがよかったです。注文はチーズインオムライスと本日のパスタでした。嫁の評価は星4僕の評価は星2です。ランチのセットで頼んだアイスコーヒーがコップの半分くらいしか入ってなくて氷がコップからはみ出る程入っていたのは残念でした。店員さんも一瞬気づいた感じでしたが何も言わず‥‥まぁセットドリンクなのでいいかな?笑テレビでも紹介されて期待して行ったけど僕は嫁のオムライスのが美味しかったです!!!でも嫁は美味しかったみたいなので好みがあるのかなと、思います!!!ごちそうさまでした!!!

m ★★★

O Yuji ★★★

梅澤和一 ★★★

zan zan ★★★

オールドクロウ ★★★

樋口彰久(Akihisa Higuchi) ★★★

大津健一(イオ) ★★★

H I ★★★

お店、隠れ家的で雰囲気良かったです。オムカレー食べましたが、カレーは美味しいと感じました。オムライス自体は普通かな。ランチの最低金額1000円は、東京ならわかるのですが、船橋では高いと思うので普段使いはしないなと思うのですが、そもそも船橋でデートもしないので、来るタイミングがあまりないなと思います。

Zoe ★★★

いつも並ぶとのことで、開店より10分ほど早めに行きました。オムライスは、有名な割るタイプではなく、割らずに食べてくださいとのことでした。味はすごくおいしく、ボリュームは結構あったのですがおいしく食べることができました☺️接客態度があまりよくありませんでした。可もなく不可もなく

つねまつ ★★★

好みによる

Evi Fly ★★★

嫁と二人で平日のランチにおじゃましました。入り口はわかりづらかったですが探すのも楽しかったです笑ほぼ満席でした。店内はかなり賑やかで忙しかったせいか女性店員さんは塩対応、男性店員さんは感じがよかったです。注文はチーズインオムライスと本日のパスタでした。嫁の評価は星4僕の評価は星2です。ランチのセットで頼んだアイスコーヒーがコップの半分くらいしか入ってなくて氷がコップからはみ出る程入っていたのは残念でした。店員さんも一瞬気づいた感じでしたが何も言わず‥‥まぁセットドリンクなのでいいかな?笑テレビでも紹介されて期待して行ったけど僕は嫁のオムライスのが美味しかったです!!!でも嫁は美味しかったみたいなので好みがあるのかなと、思います!!!ごちそうさまでした!!!

ひな ★★★

見た目は可愛いですが、自分でもできるかなぁと思ってしまうと、値段が高く感じられます。

K Y ★★★

好評のオムライスが食べたくて行きましたが、正直言うと至って普通でした。

O Yuji ★★★

梅澤和一 ★★★

ヒュッゲ(hygge)の対応メニュー

無料カウンセリング(ブライダルを除く)
リラク
¥0
ブライダルエステ無料カウンセリング♪
リラク
¥0
レディースデリケートゾーン脱毛(VIO) 初回 7200円→5800円
VIO脱毛
¥5,800
レディースデリケートゾーン美白(VIO)黒ずみ改善 7800円→6000円
VIO脱毛
¥6,000
ご新規様限定 レディース全身脱毛(お顔あり・VIOあり) 19000円→12000円
VIO脱毛
¥12,000
ご新規様限定 メンズ全身脱毛(お顔あり・VIOあり) 28000円→23000円
VIO脱毛
¥23,000
【癒しを体感】ホットストーンオイルマッサージ30分+ヘッドスパ20分 ¥5,800
リラク
¥5,800
ホットストーンオイルマッサージ30分+ヘッドスパ20分 ¥6,000
リラク
¥6,000
【お顔もふんわり】ホットストーン60分+お顔のホットストーン20+ヘッドスパ20
リラク
¥10,000
【首元ほっこり】ホットストーン30分+首コリほぐし20分+ヘッドスパ20分
リラク
¥7,500
【疲労回復に】ホットスト-ンオイルマッサ-ジ60+足ほぐし30+ヘッドスパ20
リラク
¥10,000
【ヒュッゲを堪能】ホットストーンオイル+スクラブ+ヘッドスパ 〈120分〉
リラク
¥13,000
情報が古い場合がございますので、最新の情報はホットペッパーをご確認ください

砺波市周辺のおすすめクリニック

砺波市のクリニック・サロン一覧

関連ランキング