ボーテ ドゥ ランジュ(BEAUTE DE L’ANGE.)

ボーテ ドゥ ランジュ(BEAUTE DE L’ANGE.)

口コミ平均点
★★★★4
住所
青森県弘前市稲田2丁目6-2
電話番号
070-2384-8262
アクセス
弘前駅から徒歩5分
メッセージ
最新ハイスピード脱毛を取り入れた結果重視の脱毛サロン♪これまでの脱毛サロンとは違い高額コースの契約は
サロンの紹介

ボーテ ドゥ ランジュ(BEAUTE DE L’ANGE.)の評価の高い口コミ

rin go ★★★★★

初めての不妊治療です。(良かった点)・治療の方針が明確、効率が良い・治療での身体への負担が少ない。少ない卵でもいい卵が取れた。→一度に大量に採卵するのが怖いと思ってしまいます。・予約の取りやすさ、通院時間が1.5時間〜2時間で予定が組みやすく、仕事との両立がしやすい。・先生、多くは語らないけれどとても信頼できる。・看護師さん、受付の方、テキパキしていて気持ちがいい。・培養士さん、みなさん優しく丁寧に説明してくれる。卵を「この子」と言ってくれるのがとても嬉しかった。(気になった点)・消毒は確かに痛かったですが、しっかり消毒してくださってると思い、覚悟を決めました。これから痛いことはいっぱいあるし痛さは忘れます。・水曜日、別の先生と知らずに最初はびっくりしました。とても明るい先生で安心しました。卵管のつまりと年齢など、様々な要因を考えても体外受精一択だと思っており、回り道をせずに治療に進むことができました。他の病院は知らないのですが、「遺残卵胞を消す」という方針、長年不妊治療をしている友達に話すと「遺残卵胞ってなに?」という反応だったので、あまり他ではやっていないのかなと思いました。口コミでいろいろ書いている方もいるのですが、365日正月も診てくださる病院、それだけで先生や病院への信頼しかないです。週1日?は別の先生ですが、明るくとても素敵な先生でした。「気持ちに寄り添ってもらいたい」「自分でいろいろ調べて治療を決めたい」という方には不満かもしれませんが、私は自分で調べるのが苦手なので、信頼した先生にお任せしたいと思い通院し、とても良かったです。結果、薬で調整する期間、子宮筋腫を取る為の手術期間を経て、約1年弱で授かることができ、順調に7週目まできています。ありがとうございました。

tomo michi ★★★★★

加藤レディースクリニックで妊娠を維持できず、こちらで妊娠しその後出産した44歳の患者さんがいます。既往歴にSLE(全身性エリトマト-デス)やバセドウ病があり、子宮筋腫核手術もしていて、5㎝くらいのものと小さいものは20個以上あったと思います。お身体的にも年齢的にもとても難しい患者さんだったので、妊娠&出産は厳しいかもしれないですが奇跡を起こすべくやれることをやっていきましょう!と伝えていましたが、無事に妊娠してその後出産されました。数々の不妊治療クリニックを知っていますが、難しい患者さんに対してもきちんと対応できる素晴らしいクリニックだと思います。

齊木みすず ★★★★★

先生皆さまのおかげで授かりました。おかげさまで元気いっぱいの息子今年で2歳になります。未だに感謝しきれない程ありがたいです。先生のおっしゃった子供は天使の意味ようやくわかった気がします。つたない言葉ですいませんが、本当にお世話になりありがとうございました。

tot Yuri ★★★★★

初めての胚盤胞移植で、現在妊娠7週目になりました。この病院に転院して、1年も経たずに妊娠する事が出来ました。先生は、良い事悪い事はっきりと伝えて下さるので信頼できます。看護士のみなさん、培養士のみなさん、受付のスタッフみなさんとても親切で、気持ち良く通院出来ました。大手の有名不妊治療病院では胚盤胞にもならず妊娠を諦めていましたが、この病院に転院して先生の治療方針を信じて本当に良かったです。ありがとうございました。

y o ★★★★★

知人がこちらのクリニックで妊娠されて、私も1人目不妊でお世話になりました。30代前半、採卵1回、体外受精1回で妊娠することができ、現在妊娠8週目です。通院期間は9ヶ月です。(うち2ヶ月は風疹ワクチンのためお休み)初診の前に不妊治療説明会の動画で不妊の原因や治療方法、体外受精などについて詳しく知ることができ、初診でも院長先生から説明がありました。初めに知識を入れてから治療に臨めたのは凄く良かったです。また、治療を進めていく上で院長先生、看護師さん、培養士さんからの説明も分かりやすかったです。気になる事があれば、毎回看護師さん又は先生に聞くことができます。院長先生の説明は時にキツく感じる事があるかもしれませんが、治療方針は明確で、目的は妊娠(その後、元気な赤ちゃんを出産)する事なので、正直なご意見に信頼して治療を進める事ができました。クリニックは完全予約制で通院時間はいつも1時間半ほど。仕事との両立がしやすく大変助かりました。365日対応してくれる点も凄いと思います。不妊治療は病院選びが難しいと思いますが、こちらで治療を受けて1年以内に妊娠することができたので、高度な不妊治療をすぐに受けられたのは時間的に良かったのではないかと思っています。女医さん、看護師さん、培養士さん、受付の方もとても優しく、院長先生をはじめ、クリニックドゥランジュの皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

Ayumi Nakatsuka ★★★★★

はじめてのクリニックで緊張もありましたが、受付の方、看護師の方がとても丁寧に対応してくれたので、リラックスして通うことができました。先生も一貫した治療方針で診察してくださり、良いものは良い、悪いものは悪いとはっきり伝えてくださるので、安心して治療をお願いすることができました。また、滞在時間も最大でも2時間程度だったので、仕事をしながら通うことができたことも大変ありがたかったです。悩んでいる方がいたら、ぜひお勧めしたいクリニックです。

リンリン ★★★★★

今妊娠8週目です。おかげ様で二回目の移植で不妊治療から卒業できました。毎回必ず医師の説明があります。今の状況や、今後の治療方針など明確にお話ししてくださいます。また、担当医師が一人なので安心感があります。予約制をとっており、待ち時間は、必要最小限だった。ほぼ毎回、血液検査をするため、血液検査がでるまでに、1時間くらいはかかるとは思うが、早ければ1時間半で済むし、長くても、2時間ちょっとだったと思う。受付の方から、看護師さんまで皆さんとても親切です。処方されたお薬に対してもわかりやすく説明してくださいますし、質問をしても嫌な顔をされたことなくアドバイスも色々くれます。

yuki ★★★★★

こちらは院長の治療方針が明確であり、初診時の説明が素人の私にも端的で理解しやすかったため、お世話になろうと決めました。40歳を過ぎていたので、1度で妊娠に至るとは大変うれしく思うのと同時に、正直自分でも驚きました。初診時の説明どおり、まずは古い卵を取り除く『調整機関』を経てからの採卵が結果として表れているということなのかな…と。1度目の採卵は1個のみでしたが、こちらは無事凍結まで至っており、培養士の方の技術が大変高いと思います。1度目の採卵が1個のみでしたので、次月に再度採卵と移植を希望し、無事妊娠に至りました。採卵は消毒のみ多少の刺激が伴いますが、我慢できない程ではありません。採卵は、刺す際にお腹に違和感を感じる程度で、コレが院長の採卵技術か…と驚きました。看護師の方々も、こちらが不安に思っている事や院長に聞き忘れた事などを質問しても、丁寧に回答いただけるので安心です。まだ安心はできない週数ですが、卒業までよろしくお願いいたします。

kana ★★★★★

他の病院で5回移植しましたがうまくいかず、こちらに転院して1回目の移植で妊娠することができました。また、他の病院では見つからなかった多嚢胞性卵巣症候群を見つけていただき、それに沿った治療をしていただきました。まだ卒業ではありませんが、転院してよかったと感じています。

Flower “Spring” Sky ★★★★★

二人目不妊でお世話になりました。通院期間は8ヶ月程でした。三回採卵、移植一回で妊娠出産しました。長々と待たされることもなく、ナースの方々も培養師さんも本当に優しく、毎回の採血もびっくりするほどペインレス。ドクターは一見ドライな方なのですが、誠意のある説明だったので夫婦で信頼しておりました。その後第三子もお世話になる予定が自然妊娠で出産、産後1年経過したら冷凍している子達をお迎えに行こうと思っています。

AK ★★★★★

二人目不妊でお世話になりました。30代後半、現在妊娠7週目です。採卵2回、1回目の顕微授精で妊娠することができました。通院期間は5ヶ月です。初診の前に不妊治療説明会の動画を拝見し、遺残卵胞のことなど、初めて知ることが多くとても勉強になりました。院長先生の治療方針が明確なので、安心して治療をお任せすることができました。不妊治療クリニックは待ち時間が長いところが多いと聞きますが、こちらのクリニックはいつも1時間半くらいで会計まで終了するので、予定が立てやすく、ストレスなく通院できました。看護師さん、培養師さん、受付の方、皆さんとても親切丁寧に接してくださるので、質問などもしやすかったです。通院から半年以内という短い期間で無事に妊娠することができ、院長先生はじめ、クリニックドゥランジュの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。卒業までもう少し通いますが、無事に卒業できるようにがんばります。

y m ★★★★★

経験豊富な院長が常に診察してくださるので安心です。待ち時間が採血結果がでるまでの1時間程+診察時間なのでストレスが少ないです。確固たる理論に基づいて治療を進めるので、どういった理論なのか説明会等で聞き、納得してから通う方が良いです。全力を尽くしてもらえます。

tenten 0919 ★★★★★

有名不妊治療クリニックで採卵・移植を繰り返すも結果が出ずに途方に暮れていたとき、友人から「すごい先生がいる」と聞いて藁をも掴む思いで伺いました。前の病院では着床しない理由・流産の理由も「卵の質が悪かった」と言われるだけで、それに対するアプローチが全くなかったのに、末吉先生の卵の質を上げてから採卵し、妊娠の確立を上げるという説明には目からウロコでした。まさに私が求めていた治療。末吉先生おひとりで365日診られているので、毎回末吉先生に診ていただけるというのも安心感があり、この病院のお世話になろうと決めました。先生の、急がば回れの治療を信じて3ヶ月の投薬後、初の採卵でとれた分割胚で妊娠出来、現在9wです。培養士の先生もスタッフの方々も皆さんとても優しくて、こちらの不安や質問にも的確に優しく答えていただき、安心感がありました。本当に、この病院に出会えて良かった。末吉先生はじめ皆様に本当に心からの感謝を伝えたいです。

sh ★★★★★

通い始めて半年、調整期間と1回の採卵、2回目の移植で授かることができ、現在妊娠継続中です。初診の際の院長のわかりやすい説明、そしてはっきりとした的確な診断にとても信頼感を持ちました。無麻酔での採卵の痛みもほぼなく、移植もスムーズで、技術の高さを感じました。移植日は培養室長から丁寧な説明をいただき、安心しました。そして、緊張していた私にリラックスして楽しみましょう!声をかけてくださり、とても励みになりました。看護師さんもテキパキと無駄がなく、質問にも丁寧に答えてくださり安心感があります。受付の方もいつも親切でスムーズな対応です。仕事をしながらの通院でしたが、待ち時間も少なく通い続けることができました。半年という短い期間で、無事に妊娠することができ、院長はじめ、クリニックドゥランジュの皆様には、本当に感謝でいっぱいです。周りで悩んでいる人がいたら、是非お勧めしたいクリニックです!

Y・M ★★★★★

先生をはじめ、スタッフの皆様方には大変お世話になりました。不妊治療を開始して4年になりますが、こちらが3箇所目のクリニックでした。過去2箇所のクリニックでは人工授精や体外受精を複数回トライしましたが結果が出ず、辿り着いたのがこちらのクリニックでした。最初に治療方針に関する説明を受けましたが、その治療方針はとても理にかなったものであり、他のクリニックでは一度も聞いたことが無い考え方でした。夫婦でも話し合った結果、こちらでお世話になることに決めました。結果、2度目の体外受精で妊娠に至ることができました。1度目は妊娠に至りませんでしたが、妊娠に至らなかった理由として考えられる事を丁寧に説明していただきました。末吉先生は淡々とされていますが、自信を持って的確に説明をしてくださり、とても信頼できる方でした。体外受精にステップアップしようと思われてる方、他のクリニックで妊娠に至らなかった方は一度、こちらのクリニックの治療方針を聞いてみるだけでも価値があると思います。

suika ★★★★★

約一年間の通院を経て、結果を得ることができました。約3ヶ月毎に無料配信のある不妊治療説明会の動画を主人と一緒に毎回視聴し、クリニックの治療方針を理解し知識を深めることができ、とても参考になりました。院長が説明会で仰っていた「継続した治療が大切」「急がば回れ」の言葉を胸に、希望を持って治療に取り組みました。院長はじめ、水曜日担当の女性医師、培養士、看護師、受付の方々、皆さまそれぞれの役割・立場の中で、臨機応変で丁寧なご対応をありがとうございました。

M G ★★★★★

現在2人目を妊娠し、8週です。1人目も2人目もお世話になり、両方とも1回の移植で妊娠できました。以前通っていた病院では2年通いましたが、採卵しても空胞ということが続き、転院して半年で妊娠できたので、このクリニックは自分に合っていたと思います。採卵は無麻酔でも全く痛くなく、採卵、移植時もエコーで見れるので現実味がありました。技術はとても素晴らしいと思います。他の病院では麻酔をしてもかなり痛かったので…看護師さんもわかりやすく、話しやすいです。受付の方も丁寧です。年中無休で一人の先生が診てくださるということが一番の安心感です。

yoshie ★★★★★

友人から採卵がとても上手な先生だと聞いて通っています。治療に必要なデータを血液から採りその都度しっかり治療をしてくださってる感じがします。先生、看護師さんともに信頼出来ます。培養士の方もしっかり説明してくださいます。私の場合は2回目の体外受精で無事妊娠することができ今のところ順調に育ってくれています。この病院に出会えてなければ不妊治療がもっと苦痛だったと思いますが、腕のいい先生に出会えて本当に感謝しています。費用面は決して安くはありませんが、本当に必要な処置をしてくれることで、妊娠までの確率が上がったように思うので、結果的には予想していた不妊治療の料金より安くなりました。本当に悩んでる方はお勧めです。

takuya ★★★★★

現在、妻が妊娠8週目になります。こちらのクリニックに通院し始めて約9ヵ月で妊娠致しました。41歳に差し掛かる頃に出産を迎える予定です。妻の職場の上司がこちらのクリニックに通い、お子様を出産。とても良いクリニックがあるとご紹介頂きました。コロナ禍により、私は初回の検査を含め3,4回程しか同行していませんが、医院長はとてもロジカルで的確なアドバイスをして下さいました。通院している間は数値が芳しくなく気落ちして帰って来ることもありましたが、7月に採卵、1回目の移植(分割胚)により妊娠。想像以上の結果に大きな喜びと驚きを感じています。本当にクリニック ドゥ ランジュさんにお世話になり良かったです。感謝の気持ちで一杯です。

くま ★★★★★

現在41歳です。こちらのクリニックに通い始めて約1年半が経ちました。最初の1年は調整と採卵(凍結胚盤胞3つ)をし、今年に入り2回の移植でどちらも着床しました。残念ながら最初の妊娠は継続できませんでしたが、2回目移植の結果、今妊娠8週です。末吉先生はお一人で患者さん全員を診察するという徹底ぶりで、良いこと、悪いことをはっきり伝えてくれるのでとても信頼してます。質問をするとすごく丁寧に説明してくださるところも素晴らしいです。看護師さんは皆さん優しく、丁寧な方々で培養師の皆さんも受精卵に対して細かく丁寧に説明してくださいます。受付の方々も優しく丁寧に接してくださいます。もし、不妊で悩んでる方がいたらゼヒお勧めしたいクリニックです。

megumi ★★★★★

予約が取りやすく2時間以内で終わるので仕事とも両立しやすく助かりました。受付の方やナースの方いつも明るく元気で感じ良く接して下さいました。先生や培養土さんは質問に対して的確に返答して下さるので知識のない私でも大変分かりやすかったです。初めての不妊治療、こちらの病院で本当に良かったと思っています。

徳丸 ★★★★★

今回、2人目妊娠でお世話になっております。現在、妊娠8週目に入りました。1人目の時も大変お世話になり、もうすぐ2歳になります。元気に成長する姿を見ることができ、皆様には感謝でいっぱいです。今回もスムーズな診察、短い待ち時間、予定がたてやすく、大変助かっています。また受付や看護師の皆様の明るく優しい対応にいつも癒されていました。まだ卒業まで、もう少し通いますが、無事に卒業出来るように頑張ります。よろしくお願いいたします。

k chiro ★★★★★

一年ほど通って現在妊娠7週目です。元々は知り合いの知り合いからの紹介でした。卵巣年齢が実年齢より高くなかなか卵が取れない中、1回目の移植で妊娠となりました。日にちなど指定されることが多く、スケジュールはなかなか難しいのかもしれませんが、本当に妊娠したいのであれば絶対にこちらをお勧めします。先生はお一人で365日診察しているので安心して通うことができます。看護婦さんも、培養士さんも、受付の方も皆優しく良い方です。採血がまったく痛くなく、採血が苦手な私でもストレスなく通うことができました。本当に先生には感謝しかありません。

Checheche ★★★★★

セカンドピニオンでお世話になりました。前の病院で、タイミング法と人工授精(4回)ほどしましたが授からず、理由もはっきりと言ってくれずに「また次回、また次回」というだけでした。妊活疲れで少し休んでいたところ、友達もお世話になったここをお勧してもらいました。まず先に必要なすべての検査をしてもらいました。その結果卵管が詰まっていました…。「卵管が詰まっていたのなら人工授精何度しても無駄だよ」と…。前の病院では「卵管検査が大切」などと教えてくれなかったので、前の病院に通ってた事さえ無駄だったんじゃないか?と思うほどでした。自分でも不妊治療について、どの検査が大切か?などまず色々リサーチし無かったことを反省しています。ここでは毎回、血液検査をするので1.5〜2時間ほど診察時間がかかりますが、検査結果が当日に分かるので、その時その時にあった適切な診断をしてくれます。他の病院に通った友達から、「採卵すごく痛かった」と聞いて、採卵時に緊張していたのですが、思っていたほど痛く無かったです。看護師さん曰く、採卵がとても上手なんだそうです。移植もスムーズで痛くありませんでした。通って8ヶ月、採卵3回と移植1回で無事に妊娠することもでき、現在8週目です。先生もハッキリ意見を言ってくださって誠実ですし、培養士さんの説明も丁寧です。また看護師さんやスタッフさんも皆さんとても優しいです。本当にここの病院にお世話になってよかったと思っています、ありがとうございました。※場所が表参道なので、診察がお昼だと、今日は終わったらお昼どこで食べようかな?という楽しさもあります。

ta ma ★★★★★

30代後半、現在妊娠8週です。採卵2回、3回目の移植で妊娠しました。1人目の時もお世話になり、おかげさまで2人目も妊娠することができました。1人の先生がずっと診てくれるので、安心感があります。何か質問したい時も聞きやすかったです。看護師の方、培養士の方、受付の方など皆さんとても優しいです。先生の治療方針がはっきりしているので、毎回少しずつ前に進んでいる気がして、前向きな気持ちで通院できました。こちらのクリニックに通うことができて、本当によかったです。先生とスタッフの方々に心から感謝しています。卒業の際に、先生がメダイというお守りをプレゼントしてくださったことには、本当に感動しました。先生のブログの読んで、メダイに込める想いを知りました。2人の天使に出会える機会を与えていただき、ありがとうございました。

AAAョ ★★★★★

初めての移植で妊娠しました。先生は無駄なことや不確実なことは言いませんので安心感があります。また看護師さんや培養士さんも話をしっかり聞いて下さり優しいです。毎回診察は一時間半~二時間程度で終わります。自宅から1時間ほどかかりましたが、こちらのクリニックを選んで本当に良かったです。

a a ★★★★★

20代後半1人目妊娠でお世話になりました。自然に授かることが出来ず知り合いに紹介していただきクリニックドゥランジュに通院することに。検査結果によってすぐにステップアップし、無事に3回目の顕微受精で妊娠できました。通院歴は1年未満です。院長先生をはじめ、代診の女医さん、看護師さんや培養士さん、受付の方の対応もとても良く、最善を尽くしてくださってるのがよくわかりました。毎回的確な説明をしてくださるので治療に対して不安になった事はありませんでした。完全予約制で待ち時間も短く1時間半〜2時間で終わることも有り難かったです。こちらのクリニックに出会えて赤ちゃんを授かることができ、心から感謝しています。ありがとうございました。

MIYUKI HOSHINO ★★★★★

去年の8月からこちらでお世話になっております。初めての事で不安もありましたが、スタッフの方々や先生の言葉で心が落ち着いたのを覚えています。幸いにも私は一度で授かることができました。これもこちらの医院の方々の支えがあったからだと思います。ありがとうございました。

MI KE ★★★★

3年前に第一子をこちらの病院で授かり、現在、そのときの凍結胚で第二子で妊娠数週目となり、今後、順調にいけば卒業となります。こちらの病院で二人の妊娠に至っているので、それまでに通っていた病院と比較すれば相性がよかったのかなと思います。ほかの方の投稿にもありますが、治療方針は明確です。ですので、そこに納得できるかどうかが合うかあわないかの基準になるかもしれません。また、先生は、自身の所見と判断をはっきり伝えるので、それがときに冷たい印象になることもあるのかもしれません。勝手な印象ですが、治療方針に納得できて、それに従って成果を求めたい方にはおすすめです。「いまなんでこの治療(投薬等)をしているの?」という疑問はあまりありません。が、正攻法一本で進んでいくイメージですので、心身の状況がいかにあろうとも、複数の選択肢が準備されていて相談しながら、という感じではありません。命の営みなので病院選びに正解はないと思いますが、何かの一助になれば幸いです。

m k ★★★★

30代後半、初めての体外受精で半年前より通院しています。採卵1回、移植2回目で陽性判定となりました。クラークさんの対応はとても丁寧ですし、予約時間通りの診察でストレスなく通院できています。初診時より、院長先生のプロフェッショナルな姿を見られて、信頼して治療に臨むことができました。採卵時の痛みもほとんどありませんでした。看護師さんにはいつも穏やかに接していただいています。不安な気持ちで迎えた2回目の移植時、「この子の生命力を信じてあげましょう。」という培養士さんの言葉に勇気づけられ、落ち着いて移植を受けることができました。

Rosemary R ★★★★

先生が加藤LC出身であり、低刺激系のクリニックです。先生の技術が高く、待ち時間も少ないです。毎回血液検査をしてホルモン値を計測するため、体の状態を正確に把握して的確な診断をしてもらえます。先生が、遺残卵胞を潰して質の良い卵子を採る方針なので、採卵を見送ることも多いです。何ヶ月も見送りになり、やきもきすることも多いです。その代わり、ここぞというときの採卵周期に取った卵子の成績は良く、他院に比べて明らかに少ない回数の採卵、移植で良い結果が出るかと思います。(ただ、見送りの周期が多いことを勘案すると、他院とどちらが早く妊娠に至るかは一概には言えません)デメリットは、現時点では体外受精は保険が効かないので、治療費が高額になります。また、当院では自己注射ができず、採卵周期や移植周期は、注射に全て通院が必要になるので、仕事との両立が難しいと思います。特に移植後は5日に一度、3ヶ月程度通院が必要になります。また、あらゆるリスクを排除する方針なので、双子のリスクがある2個移植はできません。また着床前診断は導入していません。高刺激法も行っていないかと思います。高刺激系のクリニックとはかなり方針が違うので、他のクリニックで結果が出ない場合は、こちらに通うのも良いのではないかと思います。反対に、こちらのクリニックにある通院して結果が出ない場合は、他のクリニックでチャレンジするのもありかと思います。(良くも悪くも一貫性があって方針が変わらないクリニックです。)

saori ★★★★

新宿某有名クリニックにて4回採卵するも1つもまともな卵を得ることができず、藁にもすがる思いでこちらを受診しました。結果的に今まで採卵した卵子は遺残卵胞という本来排卵されるべき古い卵子だったことがわかり、やみくもに採卵するのではなく投薬をしながら排卵リズムを整えるという治療を数ヶ月続けました。その後2度目の採卵で少数精鋭の良質な卵を回収・受精・初期胚凍結・移植により一度で妊娠することができました。(もうすぐ8w)皆さんおっしゃる通り末吉先生は端的で論理的、決して愛想の良い先生ではありませんが、こちらは友達作りに来ているわけではないので結果さえ出していただければ満足です。逆を言えば過度に期待させたりということがなく、こちらも冷静で感情的にならずに済むので私には合っていました。(代わりに受付の方や看護師さん、培養士の皆さんは優しい方ばかりだったので、先生に聞きづらいこともそちらで解決できます)小さな病院でオペレーションがしっかりしているため待ち時間も最小限でとても通いやすかったです。結果主義の方には本当におすすめします。クリニックドゥランジュの皆様、ありがとうございました。

kana moffle ★★★★

現在妊娠8週です。以前は不妊治療と調べると1番最初に出てくる有名な不妊治療専門のクリニックに通っていましたが、不明点を聞いても「分からない」「個人差があるから答えられない」という回答が多かったため不信感が募り、こちらのクリニックに転院しました。こちらの治療はとても明確で、院長の説明がわかりやすく納得したため、こちらに通院することに決めました。無駄な採卵は行わず、きちんと治療してから良い状態で採卵・移植をしてくれます。わたしは2回移植して2回とも着床したので、技術の高さを感じます。1回目は化学流産でしたが、2回目は妊娠継続して今に至ります。わたしは特にこちらの看護師さん、どの方も皆さん本当にプロ意識が高いので大好きです。ちょっと聞きづらいことも全て看護師さんに聞いて、すっきりして帰っています。星を1つ減らしたのは、待合室の椅子が、背もたれがある壁側の椅子に人気が集中し、取り合いになってしまっていることと、若い受付の方同士の私的なお喋りが気になる時があるので、減らしました。お客さんが少ないと喋りたくなる気持ちはわかりますが、ヒソヒソ話している声とクスクス笑う声が丸聞こえです。ここには色々な精神状態の人がいることをもっと理解するべきです。本当に信頼できる病院です。無事に卒業できると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

くろこまり ★★★★

・年中無休、基本的に院長先生お一人が診てくださるから安心。・先生の説明はロジカルで明確、とても信頼できる。ただし相談事は説き伏せられる感があり聞きづらい。・看護士さんや受付の方々は丁寧で優しい。先生へ聞きづらい相談の受皿となり細やかに対応くださる。・手術前消毒は我慢出来る程度だが痛い。採卵、移植はスピーディで痛みはない。先生の腕の良さを実感できる。・総合的に第三者へ自信を持って勧められる良い病院である。

ボーテ ドゥ ランジュ(BEAUTE DE L’ANGE.)の評価の低い口コミ

かあなは

どんぐり

HPはとても良いことが書いてありましたが、想像とは180度異なり、医師は不愛想で、医師からの言葉で見下された気分になりました。大変不快な思いをしました。詳細説明もなく、自身の結論のみ。診察後、お礼を言っても無視。人間性・・・笑。医師患者としてラポール形成は大変困難だと思います。その他スタッフの方は良い方でした。私の周りに不妊治療を行っている友人が沢山おり、良かったらおススメしようと思いましたが、おススメしないことを皆さんに勧めます。お医者様!と昔の時代のように医師を崇拝出来る方、院長に全てを委ねられる方は、良いかもしれませんが、相談は出来ません。初診予約頃、1度予約を入れるとキャンセル・変更は出来ませんが宜しいですか?と数回聞かれましたが、違和感がありました。何故、キャンセル・変更が出来ないのか?患者の通いやすさが大切なのでは?クリニックの生産性は上がると思います。初診キャンセルを出さないのは、病院側にとって確実に新規顧客獲得が出来ますから。では、患者側の都合は?と謎でした。〇日前まで変更可能などもありません。初診の変更が出来ない病院、私にとっては初めてでした。このようにポリシーやルールが厳しく、治療にも院長の意向が表れているのだと思います(受付の方の対応は良かったです)。不妊治療は、結果を得るまで分からない。高額なお金を支払い、精神的サポートが絶対的に必要です。特に女性は。医療処置で痛みを伴い、病院に時間を割き、不安な日々を過ごします。メンタル崩壊すると、治療は継続出来ません。お金・時間・精神面、全てにおいて余裕のある方は良いかと思います。本当は星1つもつけたくない位です。コミュニケーションを学ばれた方が良いかと思います。

Naoki AOYAMA

KYOKO

2020年に半年ほど通院しました。治療の選択肢が非常に少なく、投薬の選択肢もほぼありませんでした。投薬の効果は患者一人一人の体質にもよるはずですが、ノーオプションでした。投薬の選択肢を患者から提示できないことがストレスで、何度も治療のオプションが欲しいと伝えましたが、治療に効果がないのは私自身の卵巣および卵子の質に低下であると言われました。自分自身に対して非常に自信を失う通院期間であったことは否めません。他院に転院し、無事に第一子を授かれました。自分の体に合った治療が本当に大切なので、違和感を感じたら早々に転院を検討した方がいいです。

s miki

数年前に受診しました。選んだ理由として自宅から近いことと、年中無休とのことで受診しやすいと思われたこと、口コミがよいことからでした。しかし、年中無休と言えどもドクター1人がみるとのことで結局ドクターに指定される日程に受診を指示(日程はまだしも時間まで)のであまり意味がない。口コミに書かれてるドクターとは別の人⁈と思われるくらい塩対応(他院に通院していたことを話したら「時間の無駄でしたね」と一蹴されました。)風疹抗体がないのが判明したものの、ワクチンを打つと不妊治療が一定期間できないとのことで夫と相談して検討しますと伝えたのに、その後何回も看護師からワクチン打つとのことですが〜、と話を進められる(その度に打つとは言ってません、と話さないといけませんでした)結局転院をしたのですが、転院の決め手は内診がめちゃくちゃ痛かったことと、ドクターの態度です。20歳から月経不順で時々婦人科に通院していましたが、ここまで内診が痛かったのはここが初めてです。これで採卵などで針を刺されることに恐怖を覚え転院しました。また、当方医療従事者ですが、ここのドクターの対応はとても横柄で、今の医学生が受ける臨床実習試験を受けたら確実に単位を落とすレベルです。前にも記載されてますが、パターナリズム(笑)って感じです。いい点を挙げるなら、あまり待たないということくらいでしょうか。これから受診を検討されている方には、最悪ここの低評価の口コミにあるような対応をされる可能性があることを考慮に入れて、あわないと思ったらすぐに転院を検討することをお勧めします。お金も時間も有限ですから…追記です。数年前と記載致しましたが、確認したらまだ2年も経っていませんでした。受診日に関しては、検査日を初診の2日後を指定され、仕事が…と言いかけた時に院長から「は?」と言われて、あぁもう何か言ったら機嫌を損ねるな…と思い何も言えなくなりました。あそこでちゃんと主張できたら、検査日も相談できたのでしょうか。不妊治療は自分の努力に結果がついてくるとは限らない分野であるからこそ、せめて上辺だけでも寄り添う姿勢を見せてほしかったです。ここの院長に言われた、「普通は妊娠しちゃうから避妊に気をかけるのに、頑張ってもできないのはその時点でおかしい、普通じゃないんですよ!」という言葉は多分一生忘れないです。

火野ちゃん

看護師の1人が本当に苦手。通院するのをやめようかと考えてるくらい嫌い。身長が低くて甲高い大きい声の目がぐりぐりしてる人。採血はうまいけど、常にだれかの悪口を言ってる声が聞こえる。採卵、移植のときは処置室に近いベットで待機するが、そこにいるとすごく聞こえてくる。特に院長がいない水曜日はひどい。

yhs mtwy

シャクレマロン

追記完全に選択を失敗した。説明会では初期胚移植をすると言っていたので転院したが、一度陰性だとその後はしてくれない。初期胚移植をお願いすると「妊娠しませんよ」と強く言われました。妊娠できないのは年齢のせい、卵の力がなかったで終わり。治療をやめると伝えると、「今後は高度な治療を進めるけど、それでもやめますか」と。「一度やめると二度とうちでは治療できませんよ」と脅しのような事を言われ、その時に目が覚めました。なんでこんなとこに大金払って通っていたのかと。また、採卵時、患者が入っても患者無視でドクターとナースが談笑。待たされた挙げ句、患者には話しかけもなく目も合わさず、嫌な思いをしました。年中無休で医師一人がみると言っていますが、実際には、妊婦健診を担当と紹介している女医さんに結構当たります。それもどうなのかと思います。妊娠率が高いデータを公表していますが、胚盤胞の基準が高かったり、妊娠の可能性が低い移植をしないからだと私は思いました。※あくまでも私個人の意見です。通院されている方、気分を害されたらすみません。追記:病院から返答ありましたが、最後の治療で通いましたので、転院していません。

S Yu ★★★

友人に勧められ通院を検討しましたが、私はピルが使えないため問診票送付段階で断られてしまいました。いい結果が出ない可能性がある方は、お断りされてしまうようです。私はその後他へ転院し、妊娠しました。

栗栗 ★★★

私が初めて体外受精で通ったクリニックで今年の初めまで通院していました。内診の時の消毒が乱暴で痛いと感じました、因みに今通っているクリニックでは内診の消毒は痛くありません。院長先生の圧が凄くて質問もしにくい印象で、最後の方は質問をするのも諦めました。私の場合は同じやり方をただ繰り返しこのままでいいのかと思ってしまい、転院しました。採卵3回で6日目胚盤胞(4BC)1個 移植陰性 理由たまごに力がなかった人それぞれだと思いますが私には合わなかったクリニックでした。クリニックとの相性が大切だと思い転院。今は違うクリニックで採卵2回で4AA 4AB×2 4BC×2 移植1回陽性7Wです。

いろみ ★★★

1人目でお世話になり、保険治療でまた行きたかったのですが、4月にHP拝見した時には当院は保険治療の実施はしません。との事だったのでドュランジュは諦め他院に通院し、11月に保険治療開始したとHPで見たのでまたお世話になりたいと思い連絡しましたが他院で通院経験があるので当院では受けられないと断られてしまいました。4月から保険治療開始してくれていたら初めからドゥランジュに行っていたのですが…まさか他院に通院したからと断られるとは思わずだったのでショックでした。他の同じ様な方も断られるのかは分かりませんがHPなりに他院通院した人はお断り。と初めから記載しておいて欲しかったです。私の治療歴などの判断も含め保険治療だとドゥランジュの良さもいかせなそうだし、来てほしくない患者だったのかもしれませんね。無麻酔の採卵もとても上手く、信頼している先生だったので残念でした。追記。凍結胚を全て移植し妊娠にいたらずだった時に、院長、受付の方共に治療終了やお休みは出来ず続けて来院しなければ再通院は出来ないなどの説明は特にありませんでした。なので断られて驚いたわけで…病院側の返答には納得ですが、HP、院内にも分かりやすく一度終了、お休みしたらその後再通院は出来ない旨を告知していただけてたらありがたいです。他に通院したから受けられません。と言う説明も上が理由なら言わない方が良いかもしれませんね。返信いただき有難うございました。

ボーテ ドゥ ランジュ(BEAUTE DE L’ANGE.)の対応メニュー

情報が古い場合がございますので、最新の情報はホットペッパーをご確認ください

弘前市周辺のおすすめクリニック

弘前市のクリニック・サロン一覧

関連ランキング