ヴォアラクテ(voie lactee)

ヴォアラクテ(voie lactee)

口コミ平均点
★★★★4.1
住所
北海道函館市亀田港町59-12
電話番号
080-6074-5144
アクセス
五稜郭駅から車で7分、七重浜駅から車で5分
メッセージ
オールハンドでのボディ・小顔コルギ・ブライダル前等のボディシェービング、ブラジリアンワックス脱毛、耳
サロンの紹介

ヴォアラクテ(voie lactee)の評価の高い口コミ

きーぼー ★★★★★

口コミを見て伊豆の帰りに寄りました。大好きな紅茶のケーキはこれまでのどこのお店よりも美味しいです!即、食べちゃったから写真はありません。シュシュも濃厚でまったり美味しかったです

Chika Miyagishima ★★★★★

y years_ ★★★★★

シヨ ★★★★★

素敵なケーキが販売されています、美味しいですよ!

瀬戸環 ★★★★★

朝田弘子 ★★★★★

家から近いのでケーキのお持ち帰りをお願いしています。器が、役にたつので全てとって置き色々に使っています。クッキー類は、種類が、多く毎回違うのが、食べられる。季節のゼリーは、凍らせて食べています。

橋本慎司 ★★★★★

前川庄二 ★★★★★

パー子 ★★★★★

1歳の誕生日ケーキを注文しました。いちごいーっぱいにしてくださいと注文しました。開けてみたら、予想以上のいちごの量に親の方が興奮?中のいちごもいっぱいで、なんとなくいつもより甘さが控えめな気がしたので、嬉しかったです!そしていちごも甘くて美味しかった?ありがとうございました!(奥のケーキは別のお店のですがはるかにヴォアラクテの方が美味しかったです。) …

k t ★★★★★

Kenji Kagiyama ★★★★★

とにかく美味しい~? …

ヤスタケタカシ ★★★★★

斎藤雅美 ★★★★★

桃?のケーキ美味しかったです。 …

Yumiko Yoshida ★★★★★

何でも美味しいケーキ屋さんです。秋限定の栗のミルフィーユ、栗好きにはたまらない逸品です❗

斉藤香奈子 ★★★★★

s o ★★★★★

勧められていきましたが内装もお洒落で種類も豊富です。ケーキは上品な小ぶりの甘さ控えめの味。ですが、見た目も味もクオリティが高いです。お値段は400円〜800円。私はケーキは相場500円〜の場所で育ったので高くは感じませんでした。値段とクオリティは釣り合っていると思われます。静岡東部でケーキは三島広小路にあるケーキ屋さん(こちらは500円〜)とこのヴォワ・ラクテさんが味が良いですね。大切なお客様や、ご友人には喜んで頂けはず。

Garage Aria ★★★★★

takashi suzuki ★★★★★

味もさることながら、接客が好きですね!フルーツゼリーをどれにしようか悩んでいると店員さんの方から気を効かせてくれて、並んでいる物なら好きな組み合わせでパック売りできると教えてくださいました。初めて行った身としてはその気遣いと接客・言葉のしっとり感が安心できるお店だと感じました。ショーケースのスイーツもキレイでどれもおいしそうでしたよ!

。あ ★★★★★

石垣陽子 ★★★★★

とと丸(とと丸) ★★★★★

沼津国道バイパス沿いの、人気ケーキ店で、今回初めて購入してみました、季節のフルーツも素材を生かした、味と繊細な見た目に感動いたしました、苺みるくロールも、甘さ控えめな生クリーム、アップルパイも、バターの風味も良くとてもお勧めです。

うーひろ(うーひろ) ★★★★★

吉澤尚志 ★★★★★

小林典子 ★★★★★

秋はパンプキンパイ!

オロナイン ★★★★★

石井時規 ★★★★★

長谷川千代子 ★★★★★

秋田稔 ★★★★★

何を食べても、優しい味ですね。美味しくいただきました。

露木嘉一 ★★★★★

ctpyon ct ★★★★★

ケーキのクオリティが高いです。最近はもっぱらこちらを利用していますの

tetsuro sugiyama ★★★★★

東清隆 ★★★★★

人気のお店で、クリスマスケーキは毎年こちらで購入しています。

きんぎょ ★★★★★

MURA 2 ★★★★★

ここのケーキ好きです。基本的にどのケーキも見た目が綺麗で丁寧な仕事を感じます。見た目だけではなく中の切った時の断面も素晴らしく1つのケーキに物語があるかのような楽しさも感じられます。上品な美味しさです。今回は家族の誕生日用にいくつか小さなものをチョイス。季節のフルーツを使ったものも多く白桃、黄桃のシロップ漬物を丸々と使用したものは見た目、食感共に最高で美味しかったです。以前のものもアップしますが、すでに終了してるものもあるかもしれません。

鳥澤祐嗣 ★★★★★

Yusu U ★★★★★

前川忠彦 ★★★★★

お菓子美味しいよ!ホワイトデーに利用してみて

さくらきり ★★★★★

尾方文明 ★★★★★

「酪亭」大切な方へのお祝い、お返しにいつも選びます。とても好評です!

croppin Ys ★★★★★

Ty ★★★★★

近隣に美味しいケーキ屋さんがたくさんありますが、ここのケーキはバランス力があり、とても美味しいです!また値段もそんなに高くなく良心的なので何気ない日に記念日にいつも利用しています。

masa TANIー ★★★★★

いろんな所のケーキを食べますが、一番利用することが多いお店です。

杉山稔 ★★★★★

此処のケーキ?は本当に美味しいですよ✨私はクリスマスケーキ?並び誕生日ケーキは此処で利用させて頂いています✨ …

菊野武彦 ★★★★★

遠藤大樹 ★★★★★

モンブランが食べたくなったら、ヴォワ・ラクテです?️ …

キャンチョメ ★★★★★

パッケージがかわいい!プレゼントに最高

TOSHIHIRO KATSUMATA ★★★★★

チョコレートや季節のケーキ?あり メール割り引きあります …

Kazumi Uda ★★★★★

mikoto雛 富士店コンパクト 雛人形 五月人形 ★★★★★

IONIA JPN ★★★★★

tomo s. ★★★★★

綺麗なケーキがいっぱい。手土産に持っていくと喜ばれます。

ヒロマリ ★★★★★

榊原SUICHIN ★★★★★

母の日に初めてケーキを買ってみました。少し値段高いですが、やはり美味しいです、リピート決定ですね。

おもち ★★★★★

yy aa ★★★★★

季節限定のゼリーが絶品です!

重松雅之 ★★★★★

生クリームの甘さ加減が絶妙で、ちょっと小ぶりな大きさだから2個はペロリと頂けます。ピーチピーチは、是非とも食べるべき逸品です。9/8で、ピーチピーチの販売終了。来年まで、待ち遠しい。モンブランは6種類有って、どれも栗の風味が良く美味しかった。12月限定のプチクリスマスケーキ食べるのがもったいないくらい可愛いくて美味しいです。1/13から発売されたナポレオンパイカスタードの甘さが絶妙で、生クリームとのバランスが良く、パイはサクサクでめっちゃ美味しいです。3/1〜3/3限定で発売された『雛祭りケーキ』フレジェベースだけど、安定した美味しさと、可愛いデコレーション。サイドに付いてるマカロンも美味しい?昨日6/22から始まったピーチ・ピーチ、メール会員限定で販売。22日なのでショートケーキの日でも有るので、限定のショートケーキ2種類も予約。11/30まで限定販売の栗ミルフィーユ?栗がいっぱい入ってて、絶妙な甘さで、めちゃ美味しかった??今年もナポレオンパイの季節になりました?カスタードと苺の酸味が程よいバランスになってて、サクサクのパイ生地と合わさって、美味しく頂きました?

★★★★★

こじんまりしているお店だがケーキがとても美味しい。その中でモンブランが美味しい

杉本正典 ★★★★★

桃まるごとケーキが絶品

白うさ ★★★★★

旬のフルーツのケーキが美しく、美味しくいただきました。

渡辺佳代子 ★★★★★

栗林康彦 ★★★★★

ぽんたさん ★★★★★

千駄ヶ谷小の向かいのリューストゥルのケーキが大好きで忘れられなく、いろいろ調べていてやっと見つけました!シュークリームが絶品でした♪あのシュークリームを探して、山本シェフのベルグの4月に辿り着きましたが、やっぱり思い出すのはリューストゥル^^;これはもう間違いない✨✨です

ドルサドル ★★★★★

うらしまたろう ★★★★

なかなか美味

masa O ★★★★

あの時のおじさん ★★★★

ケーキはやや小さ目だがクオリティは高くどれも美味しい。駐車場が狭い。

月夏runa ★★★★

たんたーた ★★★★

ひろこ ★★★★

おすすめはピーチピーチという桃のケーキ。完熟桃をまるごと使い、カスタードクリームが中に入っているケーキです。他のお店でも同様の商品を見かけますが、1番美味しいのではと思います。他の商品の味も甘すぎず種類もあってオシャレなケーキが多いです。

田中守 ★★★★

M ★★★★

メール会員だと割引あり。駐車場が店の西側で出入りしにくい。けど、第2があるみたい。

原鉄也 ★★★★

久々に訪問出来ました。種類も豊富で何度も足を運びたくなります。少しお店の感じが暗すぎないかな?モンブラン、ブローニュ、パリ・ブレスト

まっこと ★★★★

杉山均 ★★★★

2 rikuryu ★★★★

hi-ro ★★★★

初めてプリンを買いました。とても上品で美味しかったです。次回ゎ ケーキを買ってみようと思います。

ファンランミュアー ★★★★

shina ★★★★

稲茂子 ★★★★

勝呂知啓 ★★★★

ケーキが美味しかったよ

三善忠晴 ★★★★

モンブランのホールケーキが感動の美味しさです。

さくら貝 ★★★★

オリジナルケーキのお店です旬の果物を使ったケーキですいちじく もも 葡萄 くり イチゴ などが季節感を感じながら 楽しめますいちじくのケーキを買い求めました 新鮮ないちじくでとても美味しかったですメール会員になると 割引価格で食べられますお誕生日割引もありますオリジナルケーキのお店です

マリーブラッディ ★★★★

ここはバイパスに面しているお店なんですが、駐車場が狭く店先に3~4台停められるスペースが有ります。店内は奥に販売しているケーキが食べられるようになっていて、ちょっとしたテーブルが置いてあります。注文して作ってもらえるホールケーキや、単品販売しているケーキ、お使い物に出来る菓子折も有り。チョコが甘過ぎないので、男性にもお薦めのケーキ屋さんです(´▽`)ノ

かわしまともこ ★★★★

森正晴 ★★★★

みゆき ★★★★

瀬川敦子 ★★★★

taka Suzuki ★★★★

国一沿いのケーキ屋さんです。種類も豊富で甘さ控えめでリーズナブルプライスで美味しいです

目黒吉栄 ★★★★

Isamu Ikeda ★★★★

杉山尚敬 ★★★★

ゆうり ★★★★

新井厚広 ★★★★

鈴木雄介 ★★★★

かたふと ★★★★

10年ぶりに来店しました。変わらないオペラのケーキは嬉しく思います!

大古田充 ★★★★

とても丁寧な接客。とても可愛いケーキ。そして、名物のらくてい。ショコラ、抹茶、チーズがお勧めです。

きいさん ★★★★

上田綾 ★★★★

急な予定変更なども答えてくれるし、どれも美味しく選ぶの困っちゃう

Koji Iwasaki ★★★★

甘さの加減が控えめのケーキは、どれも美味しいです。注文できるホールケーキや、菓子折りなども置いてあります。外からは、クリスマスの装飾が未だ置いてあったり開いているのかな?と分かりにくい外見で店内も結構ごちゃごちゃしています。

山本剛義 ★★★★

Masakazu Kondo ★★★★

今回、初めた行ったケーキ屋さんです。程良い甘さでとても美味しいです。写真を取り忘れてしまいました。焼き菓子、ゼリーやチョコなども有りました。

Wachi Kin ★★★★

t a ★★★★

桃の時期になったら「まるごと桃 ピーチ.ピーチ」がおすすめですよ!!!(駐車場が店の横にありますが、ちょうど交差点なので停めるにも出るにも困る事があったりします(^^;;)

bananamoon4 ★★★★

食いしん坊万歳 ★★★★

アップルパイが美味しかったです。 食べごたえもありました。

ippai neko ★★★★

山口祐治 ★★★★

勝又聡美 ★★★★

Yuki ★★★★

ケーキ特にフルーツタルト系が美味しい♪小さくて食べやすい酪丁も評判が良いです。また、手土産にちょうど良いサイズと値段の焼菓子が豊富で、ラッピングも可愛いので、ちょっと持っていきたい時に便利で良く利用しています。

さとう ★★★★

a a ★★★★

4ever Kokoro ★★★★

ai ★★★★

剛力一郎 ★★★★

hirono katsumata ★★★★

Suzuki Akemi ★★★★

望月てる子 ★★★★

お誕生日の時、お嫁さんから頂き、ザッハトルテの味に似ていたので、、チョコレートの味、とても美味しい‼️

しのぶ ★★★★

駐車場が入れにくいのですが、OSADAさんの駐車場を利用して良いようなのでそちらの方が使いやすいです。ケーキの甘さの加減が控えめでいくらでも食べられそうです。

そしがやたいぞう ★★★★

川口尚巳 ★★★★

フルーツの味を存分に活かしたケーキのお店です。メール会員になると、旬のケーキ情報やお得な情報が届いたり、会員価格での購入ができたりします。贈答用クッキーも、予算に合わせて、ご自分の好きなカゴやケースに詰めてもらうことができます。

kazuhiko yamagata ★★★★

初めて食べましたが、ほどよい甘さでまじ美味しい。クリスマスバージョンで見た目も楽しめた。笑顔と幸福感で満たされました。駐車場が入りにくいのがちょっと難あり

yk hr ★★★★

ヴォアラクテ(voie lactee)の評価の低い口コミ

野村宏

ヒロz

潰れないのが不思議

あさがお

加藤孝子 ★★

kazumi T ★★

細貝忠人 ★★

西田高邦 ★★

ここのケーキは俺の好みでは無かった。俺は甘さ控えめが好み。

ポポロン ★★

ちっちゃいケーキなのに ネダンが高い

勝又敏正 ★★

T-don Yamada ★★

k masa ★★

まーさん ★★★

値段が少し高めなのが残念。店員さんはなんかぼーっとしててあまり感じは良くない。

Reo Nagata ★★★

ゆゆうめ ★★★

昔に比べてケーキ種類が減ったような。購入にメール会員割引があるが現金のみ対応。電子決済もあるがpaypay は使えない。waon、 nanaco も使えるがチャージはできない。クレジットカードは使える。それ以外の電子決済はあまりポピュラーなものはないので自身でチャージができるものを持っていなければ現金かクレジットに限定されてしまいます。近くにセブンイレブンがあるのでnanaco を使う人は事前にチャージしてから行けば良いと思います。

ber riku ★★★

keiji maeda ★★★

hanna kim (momochu2021) ★★★

クリスターギース ★★★

katsumi Watanabe ★★★

ケーキ屋さん

土屋登 ★★★

momo suzuki ★★★

ケーキだけじゃ無く色々あっていい。好みが別れる味かなー。対応わメッチャ丁寧です。

デリカD:5 ★★★

koji mano ★★★

リーベルプレー ★★★

関浩司 ★★★

Haruka H ★★★

Masakatsu Oishi ★★★

こったむホライズン ★★★

ここのお店は生菓子より焼き菓子が好き。ひとつ100円もしない酪亭というプチショコラケーキの、アールグレイと黒ごま味がおすすめ。甘さ控えめで美味しい。

83 Hirata ★★★

山本浩明 ★★★

さわやかのハンバーグを待つ間に、近くのケーキ屋で検索して、立ち寄りました。閉店間近のせいかケーキはややパサついていましたが、新商品のピーチピーチは、ボリュームもあり良かったですが値段はこれだけやや高めでした。街の家族が経営するお店でしたが、もう少しサービスが良ければと感じました。

Shuichiro Watanabe (FreeStone) ★★★

あきあき ★★★

いちじくのケーキをいただきました。私は甘さ控えめが好きなので丁度良かったんですが、知人が味見したところ全く甘くないと言ってました。確かにいちじくの甘さを活かすためかもだけど、そのいちじくも甘くなかった…

杉山恵一郎 ★★★

海野浩之 ★★★

ヴォアラクテ(voie lactee)の対応メニュー

アロマボディマッサージ(80分)¥8,000→¥7,000
リラク
¥7,000
韓国発祥よもぎ蒸し40分&韓国伝統小顔コルギ矯正40分 ¥7,500→¥6,500
その他
¥6,500
《女性限定》VIOブラジリアンワックス脱毛¥6,000→¥5,500
ブラジリアンワックス
¥5,500
情報が古い場合がございますので、最新の情報はホットペッパーをご確認ください

函館市周辺のおすすめクリニック

函館市のクリニック・サロン一覧

関連ランキング